- プロ野球雑記帳
- 403 view
2000年FA史上最大の失敗劇ヤクルトのエース川崎憲次郎投手の中日FA移籍
1998年に17勝で沢村賞と最多勝を獲得した川崎憲二郎投手は、ヤクルトから中日にFA移籍。川崎の入団を喜んだ中日首脳陣は「15勝は固い、そのうち巨人戦5勝以上」…
1998年に17勝で沢村賞と最多勝を獲得した川崎憲二郎投手は、ヤクルトから中日にFA移籍。川崎の入団を喜んだ中日首脳陣は「15勝は固い、そのうち巨人戦5勝以上」…
平成の怪物松坂投手と昭和の怪物といわれた尾崎行雄投手、江夏豊投手、堀内恒夫投手と速球や変化球の違いを比較の動画です。…
西武ライオンズの歴史を振り返る時、どうしても忘れてはならない事件があります。現在のライオンズとはまったく関係ない事件ですが、昭和30年代宿敵読売巨人軍を破り!日…
交流戦中日との第1試合。断髪した、高橋光に期待したが、前回同様に制球力もなく、気迫も感じられない。髪もどうだこうだ言いたくないけれど、やり直す覚悟だたら…
横浜DENA2回戦、先発は首の皮一枚つながっているダーモディ。ブルペンにいる時は調子がいいので勝ちたいとか何とか言っているようですが、いざゲームが始まれば、ほぼ…
2020年アメリカで発売された魔法の快適クッション「ヨギボー」が日本でも購入できます。ヨギボーは座るだけで、体にピタッとフィット!固すぎず、柔らかすぎず、座る人…
2021年春季キャンプ開幕!ということで、今年も野球の季節がやってきました!ユニフォーム姿の選手たちの姿を見ると、「さて、今年もはじまるぞ」とい…
VS楽天20回戦。今年の順位を決定づけると言っても過言ではないホーム9連戦。楽天、SB、そして今年苦手としている日ハムとの連続カード。おまけに真下に…
楽天17回戦。はっきり言って、この3連戦はライオンズが全敗するんじゃないかいと勝手に心配していた。だって楽天は5連勝でメットライフに乗り込んできた。…
オリックス18回戦。先発は松本、相手はアルバース。松本が本来の調子なら勝てる試合であったが、初回二死から太田に3号ソロを打たれ先制を許す、嫌なスタート。…
2020年アメリカで発売された魔法の快適クッション「ヨギボー」が日本でも購入できます。ヨギボーは座るだけで、体にピタッとフィット!固すぎず、柔らかすぎず、座る人…
西武ライオンズ3連覇、そして日本一へチームの戦力強化に奔走する渡辺久信GMが現役時代にどんな活躍をしたか?そして監督就任後の戦績など。渡辺久信投手の記憶と記…
12球団の中でも西武ライオンズの選手はイケメンが多い。イケメンというのは球団の顔でもある。しかし、顔立ちが整っている、甘いマスクだけでは勝負の世界でメシは食って…
西武ライオンズの前身である西鉄ライオンズの歴史を振りかえります。西鉄ライオンズの親会社である西日本鉄道の公式サイトより戦歴や選手のプロフィールなどを引用して筆者…
松坂がライオンズに復帰するニュースをニッカンスポーツがすっぱ抜いて、各メディアも、また当サイトのようなライオンズブログを書いているブロガーも松坂復帰を大きく報じ…
第48回ゴールデングラブ賞の選考がスポーツ記者たちの投票で決定したが、年々ゴールデングラブ賞の評価~価値に疑問を感じていることをまとめた。僕ゴンちゃ…
2018年ライオンズがドラフト指名した選手。いまさらだけど紹介しておく。何といっても松本の入団そして活躍が楽しみだし、粟津や森脇投手も即戦力で使えそうだ。…
プロ野球は観るものに感動と勇気、時には挫折を与えます。プロ野球ファンなら誰でも一度や二度は経験したことと思います。野球の本場アメリカは、実話をもとにした映画が制…
ついに秋山がシーズン最終戦で見事216安打を達成して、日本記録を更新した。しかし、肝心の勝負は負けて、これでCS進出はロッテ次第となる。ロッテが2勝すれば、ライ…
昨年買い損ねたライオンズオリジナルおせちの予約受け付けが今日午後3:00から開始となった。例年は11月3日前後がだったが、今年はいつもより早くなった。ゴンちゃん…
外崎選手といえばアップルパンチが代名詞だ。外崎が打席に立つと一斉に外崎選手の応援歌が内外野のスタンドから流れる。その応援歌に後押しされて、ココぞという時に放つタ…
日本シリーズは巨人が4連敗してあっけなく閉幕。さぞかしジャイアンツファンは悔しかろうと思う。僕もホークスには日本一を取らせたくないから、巨人よ勝ってくれと邪…
「ガリガリの人は一度太ってから筋トレをした方が効率的に筋肉が付く」と言われることがあり、当サイトへも「まずは体重を増やした方がいいですか?」という質問をいただく…
2019年ベストナインやMVP選考会があって、ライオンズから5人の選手がベストナインに選出されたのはご承知の通り。パ・リーグのMVPには予想通り僕らの森友哉が選…
セリーグ・パリーグプロ野球球団もおせちを販売している。いままで人気おせち通販ランキングの中から買っていたけど、今年は優勝したしそれにちなんで豪華で貴重なライオン…
西武ライオンズの前身である西鉄ライオンズの歴史を振りかえります。西鉄ライオンズの親会社である西日本鉄道の公式サイトより戦歴や選手のプロフィールなどを引用して筆者…
ラッキーセブンの攻撃やチャンス拡大で期待の選手が打席立つ時に大合唱するチャンステーマ4チャンステーマ4の歌詞オーオオーオオー… ○○!オーオオーオオ…
松井稼頭央選手が引退して来季はファームの二軍監督に就任するらしい。今の塩崎監督はフロント入りするそうだ。松井監督はどんな育成法で選手を育ててくれるか楽しみだ。…
ガリガリの痩せ型だと「自分が筋トレしても意味ないじゃない?」と思ってしまいますよね。普通の人よりも食事量が少ないですし、脂肪も付いていないので「運動しならもっと…
ゴールデングローブ賞は文句なし!守備の達人だけではないミスター三塁打男の源田壮亮選手の応援歌をまとめた。ショートというハードなポジションでありながら難しい打球を…