- 2020年公式戦結果
- 149 view
辻監督300勝!記念の祝砲を森が上げる!
VS楽天20回戦。今年の順位を決定づけると言っても過言ではないホーム9連戦。楽天、SB、そして今年苦手としている日ハムとの連続カード。おまけに真下に…
VS楽天20回戦。今年の順位を決定づけると言っても過言ではないホーム9連戦。楽天、SB、そして今年苦手としている日ハムとの連続カード。おまけに真下に…
楽天17回戦。はっきり言って、この3連戦はライオンズが全敗するんじゃないかいと勝手に心配していた。だって楽天は5連勝でメットライフに乗り込んできた。…
オリックス18回戦。先発は松本、相手はアルバース。松本が本来の調子なら勝てる試合であったが、初回二死から太田に3号ソロを打たれ先制を許す、嫌なスタート。…
ロッテ16回戦。昨日はスパンジーの逆転11号2ランで勝利して、今日はドラフト2位の浜屋が初先発。ここまで、中継ぎ、ファームで登板して、今ひとつの感じがあ…
ソフトバンク14回戦、今日負ければ自力優勝がなくなる瀬戸際。先発は松本航。前回の登板でも力投してプロで通用する投球術を見出しており、なんとか連敗阻止の期…
昨日はメヒアの逆転3ランでゲーム勝ち越し。明日からロッテ3連戦は勝越して上位浮上、せめて日ハムを抜けるチャンスでもある。明日の先発はライオンズが、髙…
昨日は新戦力のノリンの好投、柘植の先制2ラン、スパンジーの2ランで勝利したライオンズ。今日は楽天先発は松本、相手は福井。両投手立ち上がりから無難…
日本ハム12回戦。日ハムに開幕からコテンパンにやられており、チーム低迷の原因はこの日ハム戦からだった。この3連戦も2戦とも先制点を取られ、一方的な負…
弱体投手陣ライオンズに真のエース、先発完投型投手が育たない現状を考えれば、選手個々の力量にもよるが、ベンチが甘やかしている現状が浮かんでくる。つい数年前…
ファーム対巨人戦で多和田が復帰へ向けての先発登板。ヒゲを蓄えて風貌が一変した多和田は107球を投げて、無四死球だったが、3回に3ランを打たれるなど6回で…
ライオンズ応援歌を公式球団歌、私設応援団制作の応援歌の歌詞やメロディーに分けてまとめました。西武ライオンズ公式応援歌:吠えろライオンズラッキーセブンの攻…
西武ライオンズ3連覇、そして日本一へチームの戦力強化に奔走する渡辺久信GMが現役時代にどんな活躍をしたか?そして監督就任後の戦績など。渡辺久信投手の記憶と記…
西武ライオンズの前身である西鉄ライオンズの歴史を振りかえります。西鉄ライオンズの親会社である西日本鉄道の公式サイトより戦歴や選手のプロフィールなどを引用して筆者…
松坂がライオンズに復帰するニュースをニッカンスポーツがすっぱ抜いて、各メディアも、また当サイトのようなライオンズブログを書いているブロガーも松坂復帰を大きく報じ…
第48回ゴールデングラブ賞の選考がスポーツ記者たちの投票で決定したが、年々ゴールデングラブ賞の評価~価値に疑問を感じていることをまとめた。僕ゴンちゃ…
昨年買い損ねたライオンズオリジナルおせちの予約受け付けが今日午後3:00から開始となった。例年は11月3日前後がだったが、今年はいつもより早くなった。ゴンちゃん…
12球団の中でも西武ライオンズの選手はイケメンが多い。イケメンというのは球団の顔でもある。しかし、顔立ちが整っている、甘いマスクだけでは勝負の世界でメシは食って…
今日はプロ野球で3塁打を最も多く打った打者をランキング。昨年218年にパリーグ優勝の原動力にもなった源田壮亮選手。昨年はライオンズが開幕から28…
プロ野球は観るものに感動と勇気、時には挫折を与えます。プロ野球ファンなら誰でも一度や二度は経験したことと思います。野球の本場アメリカは、実話をもとにした映画が制…
ついに秋山がシーズン最終戦で見事216安打を達成して、日本記録を更新した。しかし、肝心の勝負は負けて、これでCS進出はロッテ次第となる。ロッテが2勝すれば、ライ…
12月に入ればライオンズの主力選手の契約更改が始まる。選手にとっては今年1年の働きを評価されるわけだから、成績が良かったり、タイトルを取った選手は、それなりに算…
日本シリーズは巨人が4連敗してあっけなく閉幕。さぞかしジャイアンツファンは悔しかろうと思う。僕もホークスには日本一を取らせたくないから、巨人よ勝ってくれと邪…
「ガリガリの人は一度太ってから筋トレをした方が効率的に筋肉が付く」と言われることがあり、当サイトへも「まずは体重を増やした方がいいですか?」という質問をいただく…
西武ライオンズ3連覇、そして日本一へチームの戦力強化に奔走する渡辺久信GMが現役時代にどんな活躍をしたか?そして監督就任後の戦績など。渡辺久信投手の記憶と記…
ガリガリの痩せ型だと「自分が筋トレしても意味ないじゃない?」と思ってしまいますよね。普通の人よりも食事量が少ないですし、脂肪も付いていないので「運動しならもっと…
12球団の中でも西武ライオンズの選手はイケメンが多い。イケメンというのは球団の顔でもある。しかし、顔立ちが整っている、甘いマスクだけでは勝負の世界でメシは食って…
今シーズン限りで、戦力外になった小石投手。トライアウトではマウンドに立ち投球前には大声で挨拶して関係者の注目を集めた。3人の打者相手に無難な投球をしたものの、ど…
今季キャリアハイを達成した外崎は年俸も倍増の1億4,000万円で契約更改した。オフは優勝旅行でハワイを満喫。バラ色のオフになった。そして20日帰国した開口一番に…
木村文紀が来季の契約更改を大幅アップで査定された。推定2,360万円から4,800万円(推定)になった。これはファンとして嬉しい。歯がゆく見る場面は多いものの、…
ライオンズ生え抜きの栗山巧の応援歌を紹介する。関西出身でありながら、二度のFAにもまったく動ぜず、生涯ライオンズと決断した男栗山巧。彼の応援歌はまさにチームリー…