1. 西武ライオンズ戦力外
  2. 1446 view

中田、星の両捕手が戦力外通告。星はあっさり楽天へ再就職。

中田&星戦力外

ライオンズが中田捕手、星捕手兼2軍育成コーチの2人に来季は契約しない戦力外を通告した。
投手陣強化に続きキャッチャーも森一人では心細く、岡田もケガをしての状態に加え、ファームにいる捕手陣も伸び悩み状態だったので、経験を積んだ二人の奮起も期待されたがそれも叶わなかった。

中田祥多(29歳)

中田翔太捕手
中田は鳴門工高から2007年高校生ドラフト6巡目で入団。今年8月には岡田の欠場により4年ぶりに1軍に昇格。8月7日の楽天戦で先発出場して、好リードを見せてチームを勝利に導いた。そして翌日の楽天戦でも先発マスク(県営大宮球場)を被り、プロ入り12年目にして待望のプロ初安打を放って、ベンチのナイン総出の拍手に包まれた。後にも先にもこの安打だけだった。今季スタートは楽天の今江も患った、「右眼球中心性漿液性脈絡網膜症」が発症。懸命の治療の甲斐があって1軍昇格、プロ初安打と本人の記憶に残る現役12年だったと思う。
今後は元気を引退して球団からの要請によりチームスタッフとして、裏から支えることになる。

星孝典

星孝典捕手
星は、巨人からトレードでライオンズへ移籍して、細川捕手(現楽天)や上本(現ブルペンキャッチャー)に混じって1軍ベンチを支えていたが、力の衰えからくる理由で2016年限りで現役を引退。2017年からは2軍育成コーチとして若手選手の指導を行っていたが、今シーズン5月に岡田や森らの捕手に故障者がでたため、非常時に備えてファームの試合に出場するために、一時的に育成選手契約を結び、現役復帰していました。
選手としての戦力外を通告されたので、もうひとつの肩書である2軍育成コーチに絞ると思っていたが、自ら退団を申し入れ了承された。

退団を申し入れた理由は、楽天への移籍希望があったため。
本人は宮城県の名取出身で仙台育英、東北学院大を経て2010年に巨人へ。
そしてライオンズへトレード。
この年には楽天のGMになる石井一久も在籍しており、岸や浅村との交流も深いために、行き先に困らずにすんなりと次の仕事先がきまった

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます!
当ブログは、プロ野球ブログランキングに参加させて戴いております。
この記事をご覧いただきありがとうございます。
応援として下記バナーをポチっと1回クリクしていただけたら、幸いです。
↓↓↓
にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
プロ野球人気ランキングへ
(いつも応援、ご投票いただきありがとうございます)

西武ライオンズ戦力外の最近記事

  1. 戦力外になった小石投手が涙の引退~生活をかけて巨人へ

  2. 「泣いて馬謖を斬る」投手王国つくりへ今季不調のヒースを戦力外に

  3. 2019年トライアウトを受けた小石、高木勇人、松本直の結果は??

  4. 球団がパ・リーグ3連覇へ向かって着々と動いている~マーティンがウェーバー公示(戦力外)

  5. 中田、星の両捕手が戦力外通告。星はあっさり楽天へ再就職。

関連記事

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


松坂大輔と昭和の怪物比較

天国の座り心地でTV観戦!

Yogibo(ヨギボー)

おすすめ記事

  1. 西武ライオンズ監督

    西武歴代監督特集~西武黄金時代のトレンディーエース渡辺久信投…
  2. 選手の動き・ニュース

    松坂復帰、渡辺GMの英断にアッパレ!
  3. 選手の動き・ニュース

    秋山残留!1番センター秋山で2020年オリンピック出場!秋山…
  4. プロ野球雑記帳

    山川が打撃不振のドツボにハマった原因はひょっとすると??

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ

2019名勝負

中村400号はサヨナラ劇的勝利!




アーカイブ