1. 西武ライオンズ戦力外
  2. 1107 view

ガ~ン!大石、小石と高木勇人らに戦力外通告

今日10月3日にライオンズは高木勇人投手と大石投手、小石投手、金子一内野手を球団事務所に呼んで、来季は契約しない戦力外通告をした。
戦力外
大石達也投手(30)は、早稲田大学では日ハムの斎藤佑樹、楽天の福井と並んで三羽烏と言われ、大学時代は球速155キロを出して、ドラフトでは6球団が競合して、ナベキューが抽選で引き当てた。これでライオンズのストッパーは安心かと思われたが、肘や肩、首の故障が再発して十分な活躍ができないまま無念の戦力外。

プロ通算132試合に登板し、5勝6敗8セーブ17ホールドを記録。2016年には36試合登板で防御率1.71、2017年は20試合登板で防御率0.93をマークしたが、昨季は10試合で防御率7.00、今季も2試合で防御率15.43に終わっていた。
しかし、本人は戦力外も覚悟していたようで、記者からの質問には「もう野球をしない」と実質の引退宣言をしたようだ。

球団事務所を訪れた大石は「野球はもう続けるつもりはありません。ほぼほぼ悔しい思いしかしてないが、9年間やってこれたのは、今後の人生の中で良い経験になったのかな」と話した。今後については「球団から話を頂いていますので、それを受けようと思います」。何らかの形で西武球団に残る方向だ。
フルカウントより引用

高木勇人投手
去年にFAで巨人入りした野上投手の人的補償で期待されながら、期待にこたえることができないままにライオンズを去る。

巨人に入団した当初は9勝を上げて、先発要員としての期待をされながら、徐々に出場機会が減っていく中でのライオンズ移籍。
本人にとっては新天地で心機一転心にに期すものはあったはずだが、1軍でもファームで試合を作ることができない投球が多く、当サイトでも2日前に戦力外候補の一人としていたが、やっぱり正直寂しい。

明るい性格で、仲間に好かれるキャラクターを持ってはいたが、メンタル的に弱い部分があるので、右打者のインコースを攻めきれずに、外角一辺倒の投球になっていた。球威も力衰えては打たれるようになってきた。

本人はケガもなく元気いっぱいで、野球をやりたくで仕方ないと言っており、トライアウトを受けて、もう一回やりなおした気持ちが強い。

小石博孝投手(32)
小石はタフが売りで1軍での負け試合やワンポイントでも頑張ったが、ポカが多いのが難点で、ファームと1軍を往復していた。年々出場機会も減ってきていた年の戦力外。
小石は大分・鶴崎工高から立正大、NTT東日本を経て2012年ドラフト2位で西武に入団し、16年には50試合に登板。今季は8試合に登板した。通算成績は117試合に登板し、2勝5敗1S、防御率4・90。

金子一内野手
一軍で初出場したときは初ヒットがホームランというデビューを飾ったが、24歳の若さで戦力外になった。

チームはCSに向けて今日も紅白戦をやっており、その中に入れなかった悔しさはいかばかりか・・・。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます!

大石投手、小石投手と高木投手、金子選手のこれからに応援しよう!
にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ

西武ライオンズ戦力外の最近記事

  1. 戦力外になった小石投手が涙の引退~生活をかけて巨人へ

  2. 「泣いて馬謖を斬る」投手王国つくりへ今季不調のヒースを戦力外に

  3. 2019年トライアウトを受けた小石、高木勇人、松本直の結果は??

  4. 球団がパ・リーグ3連覇へ向かって着々と動いている~マーティンがウェーバー公示(戦力外)

  5. 中田、星の両捕手が戦力外通告。星はあっさり楽天へ再就職。

関連記事

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


松坂大輔と昭和の怪物比較

天国の座り心地でTV観戦!

Yogibo(ヨギボー)

おすすめ記事

  1. 西武ライオンズ監督

    西武歴代監督特集~西武黄金時代のトレンディーエース渡辺久信投…
  2. 選手の動き・ニュース

    松坂復帰、渡辺GMの英断にアッパレ!
  3. 選手の動き・ニュース

    秋山残留!1番センター秋山で2020年オリンピック出場!秋山…
  4. プロ野球雑記帳

    山川が打撃不振のドツボにハマった原因はひょっとすると??

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ

2019名勝負

中村400号はサヨナラ劇的勝利!




アーカイブ