1. 選手の動き・ニュース
  2. 982 view

忖度なし!高橋光成・平井投手がマイナビオールスター監督推薦で選出

オールスターファン投票

2019年マイナビオールスターゲームにすでにファン投票では秋山、山川、森の三選手が選ばれているが、監督推薦で高橋光、平井両投手が選ばれた(喜)
所属監督の推薦とはいえ、ライバルひしめくパ球団の投手の中から選ばれたのは、今の働きを見て当然だと思う。

まさに「忖度なし!」の初選出だ。
おめでとう!



ライオンズ公式サイトより二人のインタビューを紹介します。

高橋光成、平井

高橋光投手コメント(初選出)

「このたびは、初めてオールスターゲームに出場できることになり、本当に嬉しいです。ずっと憧れの舞台でしたし、自分も早くその中で投げたいと思っていました。選んでいただいた監督には感謝の気持ちでいっぱいです。自分の持ち味であるダイナミックな投球を大勢のファンの皆さまに見ていただきたいです。」
公式サイトより

平井投手コメント(初選出)

「初めてオールスターゲームに出場させていただけることは本当に光栄です。シーズン中、自分を起用していただいている監督、支えていただいているチームスタッフの皆さん、そしていつもスタンドから後押しをしていただいているライオンズファンの皆さまのお陰だと思っています。登板する際は、周りの方々への感謝の気持ちを込めて渾身の投球をします。」
公式サイトより

高橋光成はメンタル面での成長も大きい

高橋光成はロッテ戦でめった打ちにあった試合後に辻監督からかなり説教されたようで、それで自分の持ち玉ストレート主体に切り替えたこと。
これは松本航にも言えることで、変化球で交わそうとしている間は投球も読まえて本来のピッチングができない。

高橋光成の成長ポイントはメンタル。
ピンチのときは泣き顔になっていたが、今では笑みを含めて、自分自身を落ちかせることもできるようになって投球の間合いや打者との駆け引き、状況判断などにも幅が出てきた。

平井はフォークボールを投げるようになって左対策ができた

平井はもともと球威はあったが、これまでストレートとスライダー、カーブのコンビネーションだったのが、キャンプでフォークボールの投げ方を覚えてから安定した。特に左打者のインコース低めに落ちるフォークは効果的で左打者にも動じない投球がいい。フォームボールは社会人野球の時から投げていたが、コントロールが悪くて使い物にならなっかたので、今季のキャンプで相当練習したようです。
右打者にはアウトコースのスライダーで空振りが取れるので、今年の成績は当然で監督推薦も文句はない。
マウンドの表情も自信に溢れていますね。



源ちゃんが選出されなかった

源田がファン投票でも今宮に負けて、選手勘推薦枠もハズレ、監督推薦にも選出されなかったのは残念。

選ばれた選手は当然モチベーションも上がるだろうし、今日からの9連戦は活躍して欲しい。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます!

今日も勝ちましょう応援ポチッとお願いします⇓
にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ

選手の動き・ニュースの最近記事

  1. 2021年ライオンズ春季キャンプ情報

  2. 2020年ブレイク間違いなし!怪童!平良投手に注目

  3. 春から縁起がいいぞ~!山川がリアル野球BANでどすこい一発!

  4. 松坂復帰初勝利祝いに栗山・中村の3人がお立ち台に!

  5. 秋山残留!?SB柳田選手のメジャー封印に心が揺れる・・・

関連記事

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


松坂大輔と昭和の怪物比較

天国の座り心地でTV観戦!

Yogibo(ヨギボー)

おすすめ記事

  1. 西武ライオンズ監督

    西武歴代監督特集~西武黄金時代のトレンディーエース渡辺久信投…
  2. 選手の動き・ニュース

    松坂復帰、渡辺GMの英断にアッパレ!
  3. 選手の動き・ニュース

    秋山残留!1番センター秋山で2020年オリンピック出場!秋山…
  4. プロ野球雑記帳

    山川が打撃不振のドツボにハマった原因はひょっとすると??

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ

2019名勝負

中村400号はサヨナラ劇的勝利!




アーカイブ