1. 西武ライオンズオフ・ストーブ情報
  2. 347 view

西武とヤクルトの外国人投手比較

CSもパリーグはロッテを圧倒的な強さで倒して日本シリーズ進出に決定。セリーグは、ほぼヤクルトが出で来るだろうが・・・。ヤクルト躍進のポイントは、抑えの外国人トリオだろう。ロマン、オンドルセルフ、バーネットとも、西武の役員が見れば、顔をしかめたくなるようなヘアスタイルだが・・・。

この3人が試合を作ったのは間違いない。さて、西武も同様に今季は、ルブラン、ミゲルメヒア、バスケスと3人は揃ったが、いかんせん、ストライクが入らないのでは大事な抑えも任せることはできない。

ミゲルメヒアなんか、日ハムがテストで拒否した実績があっただけに、それを承知で入団させる鈴木本部長の見識のなさ。もう予算の都合上こうなりました・・・という言い訳だもんね。
さて、来季はどんな外国人を紹介してもらうか?たまには自ら渡米して、野球観(チーム編成、ドラフト戦略、選手育成、マネジメントなど)を養って来なさいよ。

西武ライオンズオフ・ストーブ情報の最近記事

  1. 千両役者健在!中村剛也1番DHで豪快ホームラン

  2. タメ息ばかり出る試合内容だったが、光明もあり

  3. 外野争い、川越一歩リード!ロッテとの練習試合での戦力分析

  4. 與座海人のアンダースローは先発で使えるか?

  5. 松坂投手はどの球団と対戦するか??

関連記事

鉄腕・稲尾投手物語

天国の座り心地でTV観戦!

Yogibo(ヨギボー)

おすすめ記事

  1. 西武ライオンズ監督

    西武歴代監督特集~西武黄金時代のトレンディーエース渡辺久信投…
  2. 選手の動き・ニュース

    松坂復帰、渡辺GMの英断にアッパレ!
  3. 選手の動き・ニュース

    秋山残留!1番センター秋山で2020年オリンピック出場!秋山…
  4. プロ野球雑記帳

    山川が打撃不振のドツボにハマった原因はひょっとすると??

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ

2019名勝負

中村400号はサヨナラ劇的勝利!




アーカイブ