1. 西武ライオンズオフ・ストーブ情報
  2. 46 view

2016チームスローガンBEAST!

西武ライオンズ2016年のチームスローガンが「BEAST!」に決定。強く猛々しくという意味があるようで、ライオンズの選手はどちらかというとおとなしい面構えが多いので、しっくりこないようだが・・・。BEAST!というと格闘技のボブサップを思い起こすな~。大して強いやつではなかったが、ライオンズはそうならないように祈っています。(写真スポニチより)

過去のチームスローガン

■2015シーズンのチームスローガンを「ガチ!マジ!LIONS2015」
故障者もなく期待大のシーズンだったが、開幕から岸投手が背中の痛みで出遅れ、メヒア、栗山が春先から夏場までまったく不振であり、浅村も結果的には昨年の成績をしたまわる。投手では牧田、菊池、野上、郭が期待外れに終わり、結果的に4位でBクラス。

■2014シーズンのチームスローガンを「全力!ライオンズ ~攻めも、守りも、応援も。~」
伊原新監督のもと、優勝を公言したにもかかわらず、中村の故障、投手陣の不調で開幕から連敗続きで、6月に早くも伊原監督退陣して、田辺監督代行のもとシーズンを5位で終了。FA宣言した涌井はロッテに移籍。

■2013チームスローガンは、「骨太! ライオンズイズム2013」
渡辺監督最後の年に74勝66敗4分 勝率.5292位で終了。この年にエース涌井、片岡がFA宣言した。エース涌井の不調でチーム全体も伸び悩み。石井一久も引退。将来の主力級が出てこない現状に将来の不安も。
CSではロッテに敗れ日本シリーズ進出できなかった。この年のドラフトで森友哉(大阪桐蔭)が入団。

■2012チームスローガンは、「出しきれ! ライオンズ」
渡部監督5年目を迎え優勝にというこ気持ちで、ファンにもわかりやすくということで日本語になった。3位でCS進出でするもソフトバンクホークスに力負け。中島が海外FA宣言した。

■2011年スローガンを「No Limit! 2011 勝利への執念」
パシフィック・リーグ3位68勝67敗9分 勝率.504、CSで日ハムを破るもファイナルではソフトバンクに全全敗で。日本シリーズ進出ならず。この年の主力投手は、西口(11勝7敗)、涌井(9勝12敗)と帆足(9勝6敗)、牧田(5勝7敗)、岸(8勝9敗)、菊池(4勝1敗)。

西武ライオンズオフ・ストーブ情報の最近記事

  1. 千両役者健在!中村剛也1番DHで豪快ホームラン

  2. タメ息ばかり出る試合内容だったが、光明もあり

  3. 外野争い、川越一歩リード!ロッテとの練習試合での戦力分析

  4. 與座海人のアンダースローは先発で使えるか?

  5. 松坂投手はどの球団と対戦するか??

関連記事

松坂大輔と昭和の怪物比較

天国の座り心地でTV観戦!

Yogibo(ヨギボー)

おすすめ記事

  1. 西武ライオンズ監督

    西武歴代監督特集~西武黄金時代のトレンディーエース渡辺久信投…
  2. 選手の動き・ニュース

    松坂復帰、渡辺GMの英断にアッパレ!
  3. 選手の動き・ニュース

    秋山残留!1番センター秋山で2020年オリンピック出場!秋山…
  4. プロ野球雑記帳

    山川が打撃不振のドツボにハマった原因はひょっとすると??

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ

2019名勝負

中村400号はサヨナラ劇的勝利!




アーカイブ