昨日佐賀県鳥栖市の重粒子センターに行った。佐賀県鳥栖市といえば、広島カープ緒方監督の地元だ。佐賀県立鳥栖高校出身で、新幹線の新鳥栖駅には緒方監督の現役時代に使ったユニホームやバット、グローブなどのレプリカが展示されている。
重粒子センターで診察を終えて博多へ戻るために、新鳥栖駅の新幹線ホームに行き時間待ちしていたら、ふっと前列を見ると女性が真っ赤なバッグを肩にかけ時間まちしているではないか。
その赤いバックに目をやれば「CARP]というロゴが。
そうか彼女は、今日の日本シリーズ第4戦に応援にいくのかと、思い切って声をかけた。
振り向いてくれた女は当然20代だろう。
黒いロングヘアーの彼女は振り向いてくれてニッコリと「ハイそうです」と!
ワォ~今どきの美人じゃないですか~~!
自分はライオンズのロゴ入りトレーナーを着ていたので、そのロゴを指さしすると、彼女はいわく「ライオンズ残念でしたね」と同情をいただき、さらに「ライオンズとやりたっかたです~」と慰めの言葉ももらった。いや~すぐに打ち解けましたぞ~。
第3戦は惜しくも負けてけど8回、9回の粘りは凄かった。