1. プロ野球雑記帳
  2. 77 view

松坂が目立ってどうする!ブレイクを予感させる選手が出てこない?

新戦力

ゴンちゃんの地元博多では、西日本スポーツ新聞やRKB,TNC,KBCなどローカルTV局が、毎日のようにソフトバンクホークスのキャンプ情報を流しているので、嫌が上にも目に飛び込んでくる。

ホークスは強いと思うのは、毎年ブレイクする選手が次から次と出てくることだ。
ドラフトではそんなに騒がれていない選手が、いざ野球をやりだすと、その潜在能力を存分に発揮してくるから恐ろしい。

2016年ドラフト2位の古谷という投手だが、昨日の紅白戦では150キロ中半をバンバン投げ込んで、主力打者をキリキリ舞させていたし、それと昨年ホークスで育成契約期間が切れた途端にヤクルトから指名された左腕の長谷川 宙輝投手も150キロ超えをバンバン投げて打者を圧倒していた。

Yahoo!ニュース
鷹の最速160キロ左腕に漂う大ブレイクの予感 2016年ドラ2が遂げた変貌(Full-Coun...
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200214-00689670-fullcount-base.view-000
ソフトバンク・古谷優人【写真:福谷祐介】 - Yahoo!ニュース(Full-Count)

こうした潜在能力の高い投手が、他球団に出てくるのに、どうしてかライオンズはブレイクする選手が少ないし、時間がえらくかかるような気がする。松坂が連日ブルペンに入って100球を超える投げ込みをやっているのが大きなニュースになるくらいじゃ話にならんで。

松坂の投げ過ぎが心配だよね。
いくら調子がいいからと言って、ここ数年投げてないような投げ込みだから、もうじき疲労が溜まってきて、ダウンするかもしれないぞ~。

まあしかし、昨日のライオンズ1軍、2軍の紅白戦を見ていても、投手も打者もホークスに比べたら圧倒的にスケールが小さい。小川やノリンからメヒアや佐藤がホームランを打ったけど、まったく参考にならない。

それより投手だ。

先発でブレイクする投手は誰?

平良投手???

プロ野球雑記帳の最近記事

  1. 2000年FA史上最大の失敗劇ヤクルトのエース川崎憲次郎投手の中日FA移籍

  2. 松坂が目立ってどうする!ブレイクを予感させる選手が出てこない?

  3. さらばノムさん、生涯一捕手野村克也選手の記憶を残す

  4. 2月プロ野球宮崎キャンプ期間と球団別宿泊ホテル:ライオンズ選手が宿泊する南郷プリンスホテル…

  5. 秋山が入団したMLBの古豪球団レッズとは

関連記事

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


松坂大輔と昭和の怪物比較

天国の座り心地でTV観戦!

Yogibo(ヨギボー)

おすすめ記事

  1. 西武ライオンズ監督

    西武歴代監督特集~西武黄金時代のトレンディーエース渡辺久信投…
  2. 選手の動き・ニュース

    松坂復帰、渡辺GMの英断にアッパレ!
  3. 選手の動き・ニュース

    秋山残留!1番センター秋山で2020年オリンピック出場!秋山…
  4. プロ野球雑記帳

    山川が打撃不振のドツボにハマった原因はひょっとすると??

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ

2019名勝負

中村400号はサヨナラ劇的勝利!




アーカイブ