1. プロ野球雑記帳
  2. 410 view

秋山が入団したMLBの古豪球団レッズとは

秋山レッズ入団

秋山が夢のメジャリーグ入りを果たすオファーをして入団の契約に至ったレッズ。僕的には、レッドソックスとレッズが混同していて、色分けにモヤモヤしていた。今回秋山がレッズに入団したので、色々な角度でレッズというチームはなんぞやということで、まとめてみた。

レッズとは

レッズ
レッズは正式には、シンシナティ・レッズ(Cincinnati Reds)という。球団創設は1869。メジャーリーグの中でも最古のプロ球団で、150年以上の歴史がある。球団創設時の名称はレッドストッキングスで、1890年にナショナル・リーグに参加するのを機にレッズに改名した。しかし1954年から58年まで今度はレッドレッグスに改名を繰り返す。これにはチーム成績も芳しくなく不安定なチーム運営が続いている。1919年にワールドシリーズでホワイトソックスを破って、念願の世界一になり、さらに1940年にはフランク・マコーミックらの活躍で2度目の世界一に輝いた。

1960年代に入ると安打製造機で有名なピート・ローズ、名キャッチャージョニー・ベンチらが颯爽とデビュー。この二人の成長とともに1970年からレッズの黄金期が到来する。この二人に加え、ケン・グリフィー・シニア、ジョー・モーガンらが加わって猛打のビッグレッドマシンと呼ばれ、1975年からワールドシリーズ2連覇を達成した。さらには1970年代に4度のリーグ優勝、6度の地区優勝を果たす。

1978年には日米野球で来日し、日本のファンに強烈な印象を残した。

1984年にはローズが選手兼任監督に就任するが、1989年に自身の野球賭博が発覚し、永久追放処分を受ける。その後1990年にはルー・ピネラ監督の下、ノーム・チャールトン、ロブ・ディブル、ランディ・マイヤーズら「ナスティ・ボーイズ(Nasty Boys)」の活躍で5度目のワールドチャンピオンに輝いた。

2000年にはケン・グリフィー・ジュニアがレッズに移籍。父親であるケン・グリフィー・シニアもレッズの一員として黄金時代を支えた選手であり、若くしてスーパースターとしての地位を確立していたジュニアの来訪に地元は歓迎一色に包まれた。しかしこの頃からチームも低迷、鳴り物入りで加入したはずのジュニア自身も移籍後は故障がちになり期待通りの活躍を見せることができず、2001年から2009年まで9年連続で負け越しのシーズンが続いていた。

1999年にポスティングシステムで日本プロ野球からドミニカ共和国出身のアレファンドロ・ケサダ(当時広島東洋カープ)を獲得したことがあるものの、アジア選手に対するスカウト活動は消極的であり、秋山翔吾が移籍するまで日本人選手が所属したことのない唯一の球団だった。
一部Wikipedia参照

レッズ公式サイト

秋山には有利なレッズのホームグランド:ボールパーク

ボールパーク
2003年に現在の球場名になっており、左右の両翼は短くてホームランが出やすい打者有利の球場。そのため場外ホームウランも度々出ており、外はオハイオ川が流れており、時々メジャーリーグのニュースでもこの風景が紹介されることもある。オハイオ側を挟んで球場があってその向こうがケンタッキー州となっています。球場近くのダウンタウンにホテルが有り、徒歩で球場へ行ける環境です。地元の人の野球に対する情熱も熱いと聞きます。

秋山はここ数年20本以上のホームランを打っており、また左中間への打撃もできることから秋山にとっては好成績を残しやすい環境でもある。

ボールパークスタジアムの基本情報

球場名 グレート・アメリカン・ボールパーク(Great American Ball Park)
所在地 100 Joe Nuxhall Way, Cincinnati, OH 45202
収容人数 42,319人
天然芝
ダグアウト レッズが1塁側、ビジターチームが3塁側

画像出典:日刊スポーツ

秋山が住みやすい環境?レッズの本拠地:シンシナティ(Cincinnati)

シンシナティー
アメリカ合衆国オハイオ州南西端に位置する都市。州都コロンバスの南西約170km、ケンタッキー州との州境になっているオハイオ川の河畔に位置する。
文化都市としての歴史の長さを示す文化施設も数多く立地している。シンシナティでは、日本の気候と比べて夏は暖かく、高湿というところは似ていますが、冬は非常に寒いようです。
出典:tenki.jp

参考情報:シンシナティーの歩き方

シンシナティーへ行くには

成田・羽田(東京)から、JAL、ANA、デルタ、ユナイテッド航空などを利用。
格安航空券も6万円台から発売されいる。
東京(NRT)- シンシナティ(CVG) 最短の飛行時間は14時間20分です。
福岡から東京経由で18時間30分くらい。

秋山のプレーはNHKBS放送、及びJスポーツチャンネルで見れます。

この記事をご覧いただきありがとうございます
他の人のライオンズブログもお読みください
↓↓↓
にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ

(いつも読んでいただきありがとうございます!)

プロ野球雑記帳の最近記事

  1. 2000年FA史上最大の失敗劇ヤクルトのエース川崎憲次郎投手の中日FA移籍

  2. 松坂が目立ってどうする!ブレイクを予感させる選手が出てこない?

  3. さらばノムさん、生涯一捕手野村克也選手の記憶を残す

  4. 2月プロ野球宮崎キャンプ期間と球団別宿泊ホテル:ライオンズ選手が宿泊する南郷プリンスホテル…

  5. 秋山が入団したMLBの古豪球団レッズとは

関連記事

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


松坂大輔と昭和の怪物比較

天国の座り心地でTV観戦!

Yogibo(ヨギボー)

おすすめ記事

  1. 西武ライオンズ監督

    西武歴代監督特集~西武黄金時代のトレンディーエース渡辺久信投…
  2. 選手の動き・ニュース

    松坂復帰、渡辺GMの英断にアッパレ!
  3. 選手の動き・ニュース

    秋山残留!1番センター秋山で2020年オリンピック出場!秋山…
  4. プロ野球雑記帳

    山川が打撃不振のドツボにハマった原因はひょっとすると??

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ

2019名勝負

中村400号はサヨナラ劇的勝利!




アーカイブ