1. ガリガリが細マッチョになる筋トレ
  2. 796 view

ガリガリの筋トレ初心者におすすめの筋トレメニュー

今まで筋トレを習慣化していなかった痩せ型の人におすすめの筋トレメニューをご紹介します。

最初は家での自重トレーニングだけでOK

【まずはここから始めよう】

  • 腕立て
  • 腹筋
  • 背筋
  • スクワット
  • ランニング

基本は上記の5つから始めてみましょう。
どのトレーニングも道具を必要としない自重トレーニングなので、お金に余裕がない人でも簡単に始められます。

よく「ダンベルは買った方がいいですか?」という質問をいただきます。
たしかに道具があった方が幅広いトレーニングを行えるので、細かい部分まで鍛え上げることができます。
同じ胸筋でも「上の胸筋」と「下の胸筋」それぞれに負荷をかけたほうがバランスよく大きくできますからね。

しかし、ガリガリな人は全体的に筋肉が少なく、自重トレーニングだけでも十分鍛えることができるので、』お金に余裕がないのであれば道具は必要ありません。
一般の人から見て「いい身体だね」「引き締まっているね」と言われるぐらいなら次長トレーニングだけでも難しくありません。

また、そもそもの話ですが、ガリガリの人は自重でも筋肉が限界になります。
普段運動をしない人なら、初日に頑張って1週間ぐらい筋肉痛を引きづることも珍しくありません

アスリートやボディビルダーのようなゴリゴリなマッチョになるなら自重以上の負荷をかける必要がありますが、最初の3ヶ月~半年は道具なしで自分の体重を支えられるぐらいの筋肉に成長させることを目標にするのがおすすめです。

増田投手、平良投手、岡田捕手も愛用しているHMBサプリ

野球選手の中でも過酷に筋肉を使うのが投手と捕手。
しなる筋肉と怪我に強い筋肉の源になると同時に理想的なボデイメイクをするHMBサプリを飲んでみませんか?
ライオンズ選手おすすめ

  • ライオンズ投手陣がおすすめのHMBサプリ
  • 筋トレやジョギングの後に素早くプロティンを摂りたい方におすすめ
  • ドーピング検査にも安心
  • ボデイメイクに欠かせないクレアチンとグルタミンを配合
  • 筋トレ後の疲労回復が気になる人に
  • 国産品だから原料も品質も安心・安全
商品名 HMB極ボディ
お得価格で継続する 初回500円 2回目以降は32%OFF6480円送料無料
今回だけのお試し価格 1本9480円(税別)+送料
HMB 2,100mg配合
お召し上がり方 1日3粒を目安に、水またはぬるま湯などと一緒にどうぞ
対象性別 男女ともにおすすめ

回数よりも追い込みが大事

筋トレは回数ではなく自分の限界まで負荷をかけることが大切ですので、最初は回数よりも「もうこれ以上はできない」と思うまで回数を増やすことが大切です。

5回で限界なら、回数を6回・10回・20回と数ヶ月~数年かけて増やしていくことで筋肉も大きく成長していきます。
逆に負荷をかけることを意識せず、回数だけを意識してしまうと、追い込むにつれて自然と負荷のかかりにくいトレーニングになってしまいます。

そもそも筋トレで1セット100回なんて回数はありえません。マッチョな人でも「1セット40回×3」ぐらいに分けていますし、トレーニング回数も週1ぐらいが普通です。

マッチョな人は回復が必要な筋肉量が多いので週1トレーニングですが、ガリガリな人は筋肉量が少ないので週2~3でのトレーニングがおすすめです。
上記で紹介した基本メニューを10回×3セットでやっていれば数ヶ月で明らかに肉体の変化に気づけますよ。

プロテインよりも高カロリーな食事が大事

「筋トレ = プロテイン」というイメージがあります。たしかに、プロテインは筋肉のもととなるたんぱく質が豊富に含まれているので筋肉を大きくするにはピッタリのアイテムです。

しかし、ガリガリな人がプロテインを飲んでも効果を感じにくいことが多いです。

そもそも筋肉を大きくするためには『摂取カロリー > 消費カロリー』の図式が成り立っている必要があります。
ですが、痩せている人は食事量が他の人よりも少なく、十分な摂取カロリーを摂れていなかったり、「他の人よりもたくさん食べる」という人もカロリー自体はそこまで高くないことがあります。

そして、プロテインは低カロリーな食事に入ります。豆乳や豆腐などと同じ感じです。もともとプロテインはトレーニングをしなければデブになってしまうぐらい十分な食事を摂っているトレーニーが、食事量をキープしながら効率的にタンパク質を摂取するために開発されたものです。

なので、筋肉を大きくするために必要な食事も出来上がっていない人が摂取しても、あまり効果はありません。

ガリガリが細マッチョになる筋トレの最近記事

  1. ガリガリが太るために必要な食事の取り方

  2. 筋トレの時間帯は16時~18時が一番効率的

  3. ガリガリの痩せ型が筋トレで結果を出すために必要なカロリーは?

  4. 【ガリガリ専用】プロテインだけで太るは嘘!正しい太るためのプロテインの使い方

  5. 筋肉がつきにくいのはなぜ?元ガリガリが教える理由と対策

関連記事

鉄腕・稲尾投手物語

天国の座り心地でTV観戦!

Yogibo(ヨギボー)

おすすめ記事

  1. 西武ライオンズ監督

    西武歴代監督特集~西武黄金時代のトレンディーエース渡辺久信投…
  2. 選手の動き・ニュース

    松坂復帰、渡辺GMの英断にアッパレ!
  3. 選手の動き・ニュース

    秋山残留!1番センター秋山で2020年オリンピック出場!秋山…
  4. プロ野球雑記帳

    山川が打撃不振のドツボにハマった原因はひょっとすると??

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ

2019名勝負

中村400号はサヨナラ劇的勝利!




アーカイブ