木村文紀が来季の契約更改を大幅アップで査定された。推定2,360万円から4,800万円(推定)になった。これはファンとして嬉しい。歯がゆく見る場面は多いものの、意外性な貢献をするのはチームで1,2を争うから。そうした活躍が今回の大幅昇給になったのだろう。
それと大幅な昇給になった意味するのは、FAで福田を獲得できなかったし、秋山が抜けるから、外野は金子としっかり守ってくれという期待も含めてだろう。
また、それに応えられるだけのポテンシャルは持っているのだから、それをシーズン通して発揮できない木村を見るのが歯がゆくてたまらんと常々思っています。
今回の球団の査定を見れば、木村の昇給は可愛いもので、今年以上の活躍をすれば、軽く1億突破はするはずだ。
ファンの期待値として、来季はホームラン20本、打率2割5分をノルマに与えたいと思っています。
この成績以上なら1億突破はするはずだ。
初球の甘いストライクを見逃す目付の悪さを克服して、レフトへ打てる練習をしないといけいないはずだ。
この記事をご覧いただきありがとうございます
他の人のライオンズブログもお読みください
↓↓↓
(いつも読んでいただきありがとうございます!)
この記事へのコメントはありません。