1. 契約更改
  2. 1650 view

2020年プロ野球年俸ランキング~ライオンズ選手の伸びしろ

プロ野球年俸ランキング

プロ野球の契約更改がほぼ一段落した。一流選手の基準となる1億円プレーヤーにライオンズの選手もランキング入り。年俸という数字で評価されるプロの世界。、一流大卒サラリーマンが入社して定年退職するまでに稼ぐ生涯賃金をたった1年、2年で稼ぐ。日本では高額年俸を稼ぐのがプロ野球であり、そこを目指す若者も多い。
ランキングには、今年活躍した選手は大幅アップをするし、期待を裏切った選手は大幅にダウンをする。億単位で年俸が上げ下げするプロ野球年俸ランキングを元に、ライオンズ選手たちの伸びしろも考察したい。

2020年プロ野球年俸ランキング

1億円以上選手在籍人数ランキング

1億円以上で契約更改した選手が多い球団をランキングした。ライオンズは去年の4人(秋山・浅村・メヒアを除外)から9人に増加した。
年俸更改

1億円以上契約更改選手ランキング

順位 年俸 選手 所属球団
1 65000万円  菅野智之 (巨人/投手)
2 50000万円  浅村栄斗 (楽天/内野手)
2 50000万円  坂本勇人 (巨人/内野手)
2 50000万円  山田哲人 (ヤクルト/内野手)
5 46000万円  森 唯斗 (ソフトバンク/投手)
6 45000万円  丸 佳浩 (巨人/外野手)
7 40000万円  糸井嘉男 (阪神/外野手)
8 35000万円  中村剛也 (西武/内野手)
8 35000万円  山崎康晃 (DeNA/投手)
10 34000万円  青木宣親 (ヤクルト/外野手)
11 30000万円  千賀滉大 (ソフトバンク/投手)
11 30000万円  岸 孝之 (楽天/投手)
11 30000万円  則本昂大 (楽天/投手)
11 30000万円  増井浩俊 (オリックス/投手)
11 30000万円  陽 岱鋼 (巨人/外野手)
16 29000万円  中田 翔 (日本ハム/内野手)
17 28000万円  鈴木誠也 (広島/外野手)
18 25000万円  松井裕樹 (楽天/投手)
18 25000万円  大島洋平 (中日/外野手)
20 24000万円  中村 晃 (ソフトバンク/外野手)
21 21000万円  山川穂高 (西武/内野手)
22 20000万円  森 友哉 (西武/捕手)
22 20000万円  益田直也 (ロッテ/投手)
22 20000万円  西川遥輝 (日本ハム/外野手)
22 20000万円  宮西尚生 (日本ハム/投手)
22 20000万円  吉田正尚 (オリックス/外野手)
22 20000万円  西 勇輝 (阪神/投手)
22 20000万円  藤川球児 (阪神/投手)
29 19000万円  増田達至 (西武/投手)
30 18000万円  金子弌大 (日本ハム/投手)
30 18000万円  會澤 翼 (広島/捕手)
30 18000万円  平田良介 (中日/外野手)
33 17500万円  大瀬良大地 (広島/投手)
34 17000万円  長野久義 (広島/外野手)
35 16000万円  宮﨑敏郎 (DeNA/内野手)
36 15400万円  澤村拓一 (巨人/投手)
37 15000万円  栗山 巧 (西武/外野手)
37 15000万円  近藤健介 (日本ハム/外野手)
37 15000万円  炭谷銀仁朗 (巨人/捕手)
37 15000万円  野上亮磨 (巨人/投手)
37 15000万円  田中広輔 (広島/内野手)
42 14500万円  有原航平 (日本ハム/投手)
42 14500万円  中﨑翔太 (広島/投手)
44 14000万円  源田壮亮 (西武/内野手)
44 14000万円  外崎修汰 (西武/内野手)
44 14000万円  岡本和真 (巨人/内野手)
47 13600万円  今永昇太 (DeNA/投手)
48 13000万円  福留孝介 (阪神/外野手)
48 13000万円  大野雄大 (中日/投手)
50 12000万円  金子侑司 (西武/外野手)
50 12000万円  野村祐輔 (広島/投手)
52 11500万円  坂口智隆 (ヤクルト/外野手)
53 11000万円  嘉弥真新也 (ソフトバンク/投手)
53 11000万円  甲斐拓也 (ソフトバンク/捕手)
53 11000万円  銀 次  (楽天/内野手)
53 11000万円  亀井善行 (巨人/外野手)
53 11000万円  伊藤 光 (DeNA/捕手)
58 10500万円  石川雅規 (ヤクルト/投手)
59 10000万円  平井克典 (西武/投手)
59 10000万円  和田 毅 (ソフトバンク/投手)
59 10000万円  明石健志 (ソフトバンク/内野手)
59 10000万円  島内宏明 (楽天/外野手)
59 10000万円  秋吉 亮 (日本ハム/投手)
59 10000万円  大田泰示 (日本ハム/外野手)
59 10000万円  山岡泰輔 (オリックス/投手)
59 10000万円  小林誠司 (巨人/捕手)
59 10000万円  大 和  (DeNA/内野手)
59 10000万円  梅野隆太郎 (阪神/捕手)
59 10000万円  大野奨太 (中日/捕手)
59 10000万円  雄 平  (ヤクルト/外野手)

ライオンズで来季1億円超えそうな選手は誰?

ライオンズは2連覇の恩恵を受けて新たに3人の選手が1億円プレーヤーになった。
今シーズンほぼ全試合に出場した木村を除きレギュラー選手全員が1億円以上。
しかし、課題も浮き彫りになっている、レギュラーと控えの差が大きすぎる。
来季活躍次第では1億円プレーヤーになりそうなのは、十亀と木村文紀だけ。過去1億円プレーヤーだった内海や松坂はいるが、若手では髙橋光成と今井に可能性がある。ただし、チームが3連覇して彼ら2人が10勝以上を挙げることを条件としたい。
野手では、木村文紀の4500万円が最高で、次が岡田の3000万円。後は1000万円前後となっている。

選手名 2019→2020 2019年 成績
1 中村 剛也 2.8億→3.5億円 135試合
率.286 30本123打点
2 Z・ニール 7300→2億1750万円 17試合
12勝1敗 防2.87
3 山川 穂高 1.1億→2.1億円 143試合
率.256 43本120打点
4 森 友哉 8000→2億円 135試合
率.329 23本105打点
5 増田 達至 1億→1.9億円 65試合
4勝1敗 防1.81
6 栗山 巧 1.37億→1.5億円 123試合
率.252 7本 54打点
7 源田 壮亮 8000→1.4億円 135試合
率.274 2本 41打点
8 外崎 修汰 7000→1.4億円 143試合
率.274 26本 90打点
9 金子 侑司 5700→1.2億円
4年契約1年目
133試合
率.251 3本 33打点
10 メヒア 5億→1億円 75試合
率.211 6本 31打点
11 平井 克典 3500→1億円 81試合
5勝4敗 防3.50
12 内海 哲也 1億→7500万 1軍未登板
13 多和田真三郎 8000万 12試合
1勝6敗 防5.83
14 十亀 剣 5100→7000万
3年契約1年目
19試合
5勝6敗 防4.50
15 武隈 祥太 6350→4800万 10試合
1勝1敗 防6.14
16 榎田 大樹 5500→4800万 13試合
4勝3敗 防6.52
17 木村 文紀 2360→4500万 130試合
率.220 10本 38打点
18 髙橋 光成 1850→4000万 21試合
10勝6敗 防4.51
19 今井 達也 1800→3500万 23試合
7勝9敗 防4.32
20 小川 龍也 1700→3300万 55試合
4勝1敗1S 防2.58
21 佐野 泰雄 1300→3300万 44試合
2勝2敗 防4.39
22 岡田 雅利 2870→3000万 36試合
率.262 1本 7打点
23 野田 昇吾 3000→2700万 23試合
2勝0敗 防3.66
24 松本 航 1500→2100万 16試合
7勝4敗 防4.54
25 本田 圭佑 650→1600万 16試合
6勝6敗 防4.63
26 齊藤 大将 1600→1400万 9試合
0勝0敗 防6.75
27 森脇 亮介 1000→1300万 29試合
2勝1敗 防4.94
28 熊代 聖人 1000→1200万 33試合
率.267 0本 0打点
29 平良 海馬 600→1200万 26試合
2勝1敗1S 防3.38
30 山野辺 翔 1200→1200万 9試合
率.071 0本 1打点
31 粟津 凱士 1000→1000万 1試合
0勝0敗 防9.00
32 永江 恭平 1040→990万 27試合
率.095 0本 1打点
33 愛斗 620→840万 42試合
率.151 0本 3打点
34 佐藤 龍世 600→840万 52試合
率.220 2本 7打点
35 伊藤 翔 870→770万 6試合
0勝0敗 防6.00
36 國場 翼 540→790万 15試合
1勝0敗 防3.68
37 水口 大地 770→770万 20試合
率.000 0本 0打点
38 中塚 駿太 930→710万 2軍成績(34試合)
0勝3敗 防2.45
39 西川 愛也 700→700万 二軍成績
率.242 3本 25打点
40 田村伊知郎 700→700万 6試合
0勝0敗 防6.14
41 鈴木 将平 560→660万 16試合
率.154 0本 1打点
42 渡辺勇太朗 650→650万 1軍未登板
43 川越 誠司 760→640万 二軍成績
率.214 8本 34打点
44 戸川 大輔 500→630万 10試合
率.174 1本 1打点
45 山田 遥楓 650→620万 4試合
率.167 0本 0打点
46 牧野 翔矢 600→600万 二軍成績
率.163 0本 8打点
47 駒月 仁人 470→600万 二軍成績
率.262 7本 20打点
48 呉 念庭 650→560万 二軍成績
率.254 2本 28打点
49 相内 誠 640→590万 2試合
0勝1敗 防11.57
50 斉藤 誠人 470→500万 二軍成績
率.156 1本 14打点
51 藤田 航生 500→500万 2軍成績(27試合)
1勝1敗 防5.87
52 綱島 龍生 500→500万 二軍成績
率.217 0本 13打点
53 与座 海人 700→470万
54 大窪 士夢 230万

この記事をご覧いただきありがとうございます
他の人のライオンズブログもお読みください
↓↓↓
にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ

(いつも読んでいただきありがとうございます!)

契約更改の最近記事

  1. 2020年プロ野球年俸ランキング~ライオンズ選手の伸びしろ

  2. 西武金子と増田の契約更改にみるファン心理の明暗

  3. 木村の年俸4800万円が意味するもの

  4. 2020ライオンズ主力選手の年俸予想~サラリーマンの生涯年収を1年で稼ぐ凄い努力!

  5. ニールが2年総額4.3億円+出来高で複数年契約更改!

関連記事

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


鉄腕・稲尾投手物語

天国の座り心地でTV観戦!

Yogibo(ヨギボー)

おすすめ記事

  1. 西武ライオンズ監督

    西武歴代監督特集~西武黄金時代のトレンディーエース渡辺久信投…
  2. 選手の動き・ニュース

    松坂復帰、渡辺GMの英断にアッパレ!
  3. 選手の動き・ニュース

    秋山残留!1番センター秋山で2020年オリンピック出場!秋山…
  4. プロ野球雑記帳

    山川が打撃不振のドツボにハマった原因はひょっとすると??

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ

2019名勝負

中村400号はサヨナラ劇的勝利!




アーカイブ