ホークスの胴上げ阻止を期待された、高橋光だが、いかんせん19歳。
また19歳に阻止を委ねるチーム状況では、とても優勝どころか、CS進出も難しい。
試合は、ホークスの圧倒的強さで5:3で負けた。
この試合に限らずだが、今年は浅村、栗山の活躍が目立って少ない。
彼ら2人がお立ち台に上がる光景を数えても数試合。浅村4回、栗山3回、オールスター戦以降は、まったくない。
つまり給料分、働いていないのだ。
ソフトバンク松田が34号打って、中村に3本差と接近。残り試合も西武より多く、ひょっとしたら逆転もありうるか?やはり中村には譲れない気持ちもあるなら、さっさと40号大台を達成してほしい。
●パ・リーグ公式戦 2015年9月17日(木曜日)
■25回戦:西武7勝16敗2分(ヤフクオクドーム:38,500人)
西武 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 3 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ソフトバンク | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | x | 5 |
▽勝利投手:武田23試合12勝5敗
▽セーブ:サファテ60試合5勝38S
▽敗戦投手:高橋光7試合5勝2敗
▽本塁打:松田34号、長谷川2号