僕的にはトレード要員と考えている「連勝ストッパー野上」が、予定通りまたまた2本のホームランを浴びてKO。前回登板から、この1週間何をやっているんだろうか?反省点の修正ができていない。走り込みや投込みで自分の精神力の甘さを追い込み、打破しようとしている姿が微塵もない。
試合は、7点取られながらもメヒアの20号2ランなどで追い上げたが、いかんせん西武の中継ぎは、他球団に較べて、質的(特被弾が多く防御率が最低)にかなり落ちるので、追加点を与えない投球をしないといけないが、やはり追加点を取られ、追い上げムードもしぼむ。
野上は巨人の澤村と交換トレードを希望する。
どちらも精神的に甘いので、精神的に西武よりプレッシャーのかかるジャイアンツでやったほうが逞しくなり、澤村は西武に来て、ストッパーを任せられる責任を負わせたほうが、今のジャイアンツにいて、くすぶり続けるより、出番が保証される西武のほうが活躍も広がる。
チーム9安打の打ち、秋山が4安打と200安打に現実味を帯びてきた。来季は1億円プレーヤーだな。
●パ・リーグ公式戦 2015年8月29日(土曜日)
■21回戦:西武15勝6敗(楽天koboスタジアム:19,058人)
西武 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
楽天 | 0 | 3 | 4 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | x | 8 |
▽勝利投手:釜田1試合 1勝
▽セーブ:
▽敗戦投手:野上 20試合7勝7敗
▽本塁打:嶋4号③、藤田5号④、メヒア20号②