先発、郭俊麟またしても、というか僕的には予想通り。3回持たずにKOが続いているのにもかかわらず、郭に多大な期待を寄せすぎている現場首脳陣。郭を使い続ける理由はなんな?
2回裏浅村タイムリー、キャッチャー嶋のセカンド悪送球で、バッターランナー浅村も生還して4点先取。ここで楽勝といかないのが西武投手陣のレベルの低さ。とくに郭においては、早く二軍に落とさないと、二軍で頑張っている誠などからブーイングが出るし、選手のやる気も損なう。
案の定、3回表にワンアウト後に、ヒット、フォワーボール、そして4連打であっさり同点。点を取ってやると、それ以上に点を与える郭俊麟。守ろう守ろうという気持ちが先走り、腕が触れなくなって、ストライクを置きにいくところを連打を食らう。こちうは気持ちが弱いんだろう。プロ向きの性格ではないか?。
救援した、岩尾・・・今のレベルでは一軍はムリだろう。
あっさり3点献上して、これで7対4。
西武は岩尾を抹消して、キャッチャー中田を昇格させたが、ついでに郭を落として誠を昇格させればいいのに。
13連敗中のライオンズなら、これで敗戦だろうが、今夜はそういかなかった。
相手の戸村も初回からドキドキしながら投げていたとおり、5回裏に満塁から、代打ナベちゃん(渡辺直人)が同点ツーベースそして秋山が勝ち越しタイムリー。
ナベちゃんは、3打席ともヒットで4打点の活躍。
13連敗中の原因にもなった、浅村この楽天線から復活してきて、4安打の固め打ち。
おまけに銀次郎も2安打4打点。(盆と正月がいっぺんにきたみたいだ)
森が初打席で次打球を右ひざ上に当てて打撲で退場。大事ないならよいが・・・。22日からロッテ3連戦があるだけに心配だ。ロッテ初戦は涌井が投げるだろうから、どうしても勝たないといけない!!
●パ・リーグ公式戦 2015年8月20日(木曜日)
■17回戦:西武14勝5敗(西武プリンスドーム:17,355人)
楽天 | 0 | 0 | 4 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
西武 | 0 | 4 | 0 | 0 | 4 | 4 | 0 | 3 | x | 15 |
▽勝利投手:岩尾21試合 1勝
▽セーブ:
▽敗戦投手:西宮 7試合 1敗