1. 2015年公式戦結果
  2. 52 view

苦手東明をKOで3連勝!

連勝ストッパー野上が先発、予想通り6回までに4失点。東明を変化球を打ち損ねイライラして見ていたが、1点を先制された直後4回裏にメヒアが東明のスライダーを同点ホームラン。しかし。点とってもすぐに点を取られる野上は5回に2点、さらに6回1点を奪われ降板。東明が悪いななり立ち直りかけていたところで、メヒアが2打席連発の同点ホームランさらに、2塁3塁となり、炭谷が逆転2塁打。勝ち越したものの、西武の救援陣のレベルを考えればさらに追加点が欲しい所で、森が7回裏に2点2塁打。

牧田、高橋朋美とつないで、増田で勝利。ただ、高橋がピッチャー強襲を取りにいき足首をひねって、途中退場。おしらく残り5試合、どころかCSにも出場は無理だろう。
ロッテも勝ったので、いぜんと厳しい試合が続くが、残り5試合全勝を期待する。

■23回戦:西武14勝9敗(西武プリンスドーム:24,076人)

オリックス 0 0 1 0 2 1 0 0 0 4
西武 0 0 0 1 1 4 2 0 x 8

▽勝利投手:牧田31試合7勝11敗3S
▽セーブ:
▽敗戦投手:東明24試合10勝7敗
▽本塁打:メヒア26号、27号②

2015年公式戦結果の最近記事

  1. CS阪神のサヨナラ負けの原因は、西武投手陣の姿が重なりあう

  2. 2015年シーズン終了

  3. 秋山216安打新記録達成!

  4. 秋山一気に214安打!

  5. 雄星期待を裏切る!

関連記事

鉄腕・稲尾投手物語

天国の座り心地でTV観戦!

Yogibo(ヨギボー)

おすすめ記事

  1. 西武ライオンズ監督

    西武歴代監督特集~西武黄金時代のトレンディーエース渡辺久信投…
  2. 選手の動き・ニュース

    松坂復帰、渡辺GMの英断にアッパレ!
  3. 選手の動き・ニュース

    秋山残留!1番センター秋山で2020年オリンピック出場!秋山…
  4. プロ野球雑記帳

    山川が打撃不振のドツボにハマった原因はひょっとすると??

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ

2019名勝負

中村400号はサヨナラ劇的勝利!




アーカイブ