1. 2015年公式戦結果
  2. 112 view

菊池で連勝!

菊池投手

ロッテとCS進出をかけて負けられないオリックス戦で、菊池が熱闘した。指に豆ができて大事をとり5回投げ切って交代したが、不満を言えば、投げ込み不足だろう。投げ込みがしっかりしておれば、豆はできないと思う。この辺がまだまだ、子どもというかプロになりきっていないのかな~。菊池のいいとこでありも、悪いところだね。

しかし気になるな~、雄星の両わき・・・。アンダーシャツ来てんだろうけど、ノースリーブだから、振りかぶった時に見える、脇毛ボーボーみたいだね?できれば半袖をきればいいのに、結構汗かきなんだろうな~。

メヒアの先制タイムリーで、追加点が欲しい所で、浅村が1ヶ月ぶりの12号3ラン、そして7回には森の2塁打でダメ押し点を奪えた。ベンチをのぞいてみると、昨日までいた木村の姿が見えないと思ったら、2軍に落とされていた、僕的には、木村にライト定位置をとってほしいのだが、監督やコーチと折り合いがわるいのか??

今日も先発ライトは、熊代だった。熊ちゃんは守備は上手いが、打力ではやっぱり木村が上。木村自身がおとなしい性格だから首脳陣へのアピールがたらないのも出場機会が得られない理由だろう。

とにかく残り7試合、負けられない。しかし、明日は連勝ストッパー野上が先発とは・・・。負けを覚悟しないといけないか??
5回まで0点に抑えてくれればいいが、中村の欠場も痛い。こんな時期に背中のハリとか、なんとか・・・。




●パ・リーグ公式戦 2015年9月22日(火曜日)
■22回戦:西武13勝9敗(西武プリンスドーム:28,001人)

オリックス 0 0 0 0 0 0 2 0 0 2
西武 0 0 1 0 3 0 1 0 x 5

▽勝利投手:菊池20試合9勝9敗
▽セーブ:増田67試合2勝4敗3S
▽敗戦投手:山田6試合1敗
▽本塁打:浅村12号③

2015年公式戦結果の最近記事

  1. CS阪神のサヨナラ負けの原因は、西武投手陣の姿が重なりあう

  2. 2015年シーズン終了

  3. 秋山216安打新記録達成!

  4. 秋山一気に214安打!

  5. 雄星期待を裏切る!

関連記事

鉄腕・稲尾投手物語

天国の座り心地でTV観戦!

Yogibo(ヨギボー)

おすすめ記事

  1. 西武ライオンズ監督

    西武歴代監督特集~西武黄金時代のトレンディーエース渡辺久信投…
  2. 選手の動き・ニュース

    松坂復帰、渡辺GMの英断にアッパレ!
  3. 選手の動き・ニュース

    秋山残留!1番センター秋山で2020年オリンピック出場!秋山…
  4. プロ野球雑記帳

    山川が打撃不振のドツボにハマった原因はひょっとすると??

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ

2019名勝負

中村400号はサヨナラ劇的勝利!




アーカイブ