1. 2015年公式戦結果
  2. 38 view

牧田でまた負け田

対日ハム24回戦、牧田(負け田)と大谷では力量の差が全く違うので、勝負はプレイボール前からついていた。とは言え、愛するライオンズの強力打線に淡い期待を寄せるも、大谷の前には、中村、メヒア3三振。ヒットも2本ではまったく話にならない。
秋山もヒットが出なくなった、ボールを打つ瞬間、バットが下からでている。疲れか、焦りか?
残り9試合でマートンの記録を抜くのは難しいか?
もし、CSに進出しても日ハム戦になると、大谷、メンドーサでやられるし、仮に日ハムに勝っても、ソフトバンクには悲しいかな勝てない。
今年の戦いをみてもわかるように、投手陣を強力に整備したバンクや日ハムに到底勝てない。
シーズン当初だけチーム防御率もよかったが、6月辺りから中継ぎ大炎上事態が続き5点台に近い防御率では、打線もふんばろうという気になれない。今日の試合も、とにかく守る時間が長すぎる。

また郭を投げさせる、どうしてこいつを1軍におくのか?わからない!案の定2点取られる、岡本洋介も相変わらずホームラン打たれすぎ。話しにならなわんな~。
これじゃ、打線もリズムに乗れない。牧田は、走り込みと体幹を強化しないと、珠のキレは戻らない。ひょっとしたら、今年以降、牧田の力は下がっていくのでは、あと数年が限界か。

とにかく投手陣整備にお金を使ってほしい。できないならチームに情熱と投資をしてくれる企業に売却してくれ~!

●パ・リーグ公式戦 2015年9月19日(土曜日)
■24回戦:西武8勝16敗(札幌ドーム:30,563人)

西武 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1
ソフトバンク 3 0 0 0 0 1 2 0 x 6

▽勝利投手:大谷21試合14勝5敗
▽セーブ:
▽敗戦投手:牧田29試合6勝11敗3S
▽本塁打:谷口2号

2015年公式戦結果の最近記事

  1. CS阪神のサヨナラ負けの原因は、西武投手陣の姿が重なりあう

  2. 2015年シーズン終了

  3. 秋山216安打新記録達成!

  4. 秋山一気に214安打!

  5. 雄星期待を裏切る!

関連記事

松坂大輔と昭和の怪物比較

天国の座り心地でTV観戦!

Yogibo(ヨギボー)

おすすめ記事

  1. 西武ライオンズ監督

    西武歴代監督特集~西武黄金時代のトレンディーエース渡辺久信投…
  2. 選手の動き・ニュース

    松坂復帰、渡辺GMの英断にアッパレ!
  3. 選手の動き・ニュース

    秋山残留!1番センター秋山で2020年オリンピック出場!秋山…
  4. プロ野球雑記帳

    山川が打撃不振のドツボにハマった原因はひょっとすると??

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ

2019名勝負

中村400号はサヨナラ劇的勝利!




アーカイブ