1. 2015年公式戦結果
  2. 142 view

雄星期待を裏切る!

菊池雄星

CS進出を懸けた対ロッテ最終戦、岸の脇腹痛というアクシデントで、菊池に先発が回ってきたが、ここで弱虫小虫の菊池が顔を出した。プレッシャーに弱いあまちゃん坊っちゃんの表情で、初回から汗びっっしょり。雄星が悪い時の顔の表情の目を見ればわかる。細い目がうつろになり、両目が下がる。そして、汗が普段以上に出る。テレビ画面を通じでも汗が滴るのがわかる。こうなるとノーコン病で、ストライク欲しさに、珠を起きにいくとところを痛打される。

これが初回から出ては、守る方のリズムも悪くなり、打線もしっくりいかなくなる。先制点を取られた直後の2回裏に森の逆転2ランで一度は逆転したものの、終われば4安打で敗戦。

秋山ヒット1本で209本、イチローの記録にあと一本、マートンの214本に残り5本。残り2試合で記録を達成して欲しい。

中継ぎに西口が現役引退投球して、惜しみない拍手を受けた。その後、武隈、負け田(牧田のこと)と続くが、ここで負け田が追加点を献上して4:2となる。これで4位ロッテに0.5里差と詰め寄られる、残り試合西武2.ロッテ7を考えると、もはや逆転されるのも絶望的。西部が連勝したとして、ロッテが5勝2敗なら西武のCS進出は決まる。

だが、CSが決まったにせよ、岸、高橋朋己、脇谷離脱では、戦況は厳しい。
しかし、勝負はどうなるか、わかならい・・・このわからないに一縷の望みを託して西武を最後まで応援しよう。




●パ・リーグ公式戦 2015年9月28日(月曜日)
■25回戦:西武11勝13敗1分(西武プリンスドーム:32,088人)

ロッテ 1 0 2 0 0 0 1 0 0 4
西武 0 0 2 0 0 0 0 0 0 2

▽勝利投手:石川26試合12勝12敗
▽セーブ:内18試合1勝1敗3S
▽敗戦投手:菊池21試合9勝10敗2敗
▽本塁打:森17号②、デスパイネ18号②(ロッテ)

2015年公式戦結果の最近記事

  1. CS阪神のサヨナラ負けの原因は、西武投手陣の姿が重なりあう

  2. 2015年シーズン終了

  3. 秋山216安打新記録達成!

  4. 秋山一気に214安打!

  5. 雄星期待を裏切る!

関連記事

松坂大輔と昭和の怪物比較

天国の座り心地でTV観戦!

Yogibo(ヨギボー)

おすすめ記事

  1. 西武ライオンズ監督

    西武歴代監督特集~西武黄金時代のトレンディーエース渡辺久信投…
  2. 選手の動き・ニュース

    松坂復帰、渡辺GMの英断にアッパレ!
  3. 選手の動き・ニュース

    秋山残留!1番センター秋山で2020年オリンピック出場!秋山…
  4. プロ野球雑記帳

    山川が打撃不振のドツボにハマった原因はひょっとすると??

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ

2019名勝負

中村400号はサヨナラ劇的勝利!




アーカイブ