1. 2015年公式戦結果
  2. 76 view

CS阪神のサヨナラ負けの原因は、西武投手陣の姿が重なりあう

2015年セントラル・リーグクライマックスシリーズ巨人対阪神1回戦。
先制した巨人に7回表梅野タイムリー、西岡犠牲フライで2:2の同点にするも勝負は延長線へ。延長に入ったところで、ほぼ巨人の勝ちは見えた。

その理由は救援、抑えの差である。
阪神のリリーフや抑えは巨人と比べようもなく、予想通り10回裏に予想は的中。
9回を抑えた安藤が10回もマウンドに、坂本に四球を与えたところで、高宮にスイッチ。高宮は巨人打線の顔ぶれにビビって、敬遠を挟んで四球を連発して、押出しサヨナラ負け。

このシーンは、西武投手陣と重なりあうところが多く。西武のリリーフ、抑えをみても岩尾、岡本洋介、藤原、田中、牧田、高橋朋己・・・彼らは勝負心が弱いから、相手打者にビビるし、インコースでストライクを取れないかた、とどのつまり四球を出して崩れるパターンは阪神と同じ。

今日のようなシーンを西武のフロントや監督、コーチは見ていて、すごく感じるものがあると思うが、どうだろうね。見ていないかもね??もしこの試合を見ていて、来季の課題として取り組む姿勢を早急に打ち出さないと、来季も期待できなで~。

2015年公式戦結果の最近記事

  1. CS阪神のサヨナラ負けの原因は、西武投手陣の姿が重なりあう

  2. 2015年シーズン終了

  3. 秋山216安打新記録達成!

  4. 秋山一気に214安打!

  5. 雄星期待を裏切る!

関連記事

鉄腕・稲尾投手物語

天国の座り心地でTV観戦!

Yogibo(ヨギボー)

おすすめ記事

  1. 西武ライオンズ監督

    西武歴代監督特集~西武黄金時代のトレンディーエース渡辺久信投…
  2. 選手の動き・ニュース

    松坂復帰、渡辺GMの英断にアッパレ!
  3. 選手の動き・ニュース

    秋山残留!1番センター秋山で2020年オリンピック出場!秋山…
  4. プロ野球雑記帳

    山川が打撃不振のドツボにハマった原因はひょっとすると??

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ

2019名勝負

中村400号はサヨナラ劇的勝利!




アーカイブ