1. ドラフト戦略
  2. 1578 view

明日ドラフト!特攻指名で佐々木か?得意の一本釣りか?

ドラフト1位松本航投手

2019年ドラフト会議がいよい明日になりました。
私ゴンちゃんは、ドラフトされる選手ではないのにもかかわらず、まるで指名待ちの選手のように、ドキドキ、ソワソワして落ちつきません。
皆さんにおかれては心境はいかに?

ここまできてジタバタするなっていう話ですが。

毎年、自分勝手なドラフト指名の予想をしているのですが、100%当たった試しはなしです^^
(※:上の写真は2018年ドラ1位の松本航投手です)

このブログを書いた数時間後に、今日のドラフト編成会議でナベQGMが、佐々木1位指名を公表したようです。
一番最後にクジを引くのですが、残り物に福がありますように祈るばかり・・・
ハズレ1位は誰を指名するか?興味はつきませんね。

2020年ドラフト指名の最大テーマ

言うまでもなく、「即戦力の左腕投手」ですが、ここにきて競合覚悟で160キロ超えの右腕佐々木朗希投手(大船渡)を1位指名するとか?それはそれでもし引き当てたら、びっくりだが・・・。
常々思うのだが、ライオンズは高校生を1位指名しても、1年目からなかなが1軍で投げさせないね。(松坂は別格としてですね)
他球団は結構1年目から投げさせているが・・・。

確かにあの速球は魅力あるけど、素人目から見ての即戦力としては難しい気がする。
プロに入ったらケガに悩まされそうな体質とみたが、どうだろうか?

もし引当てたら、当てたで、佐々木本人が体質管理~強化して2年後に先発で出てくれば嬉しいっすね。

現実的には、来季は絶対に投手王国の礎を作るなら、ここは佐々木獲得にグッと目をつむって、できれば社会人または大学の先発左腕の即戦力と、同じく左腕の中継ぎを1位、2名して欲しい。




たとえば

社会人の先発候補

  1. 最速151キロの直球とキレのあるスライダーを投じる左腕。河野 竜生【社会人】・・・肘痛が心配だけど。
  2. 大谷翔平の控え投手だったが社会人で開花した左腕 小原 大樹 ( 日本製紙石巻 )
  3. 地元埼玉にも有望な左腕がいる 大浦 葵紫(JABC鹿島ドリームス)
  4. 球速も143km/hに伸び、プロも注目の左腕三倉 進(日立製作所)
  5. ボールのキレが良く安定感があるピッチングをする右腕 立野 和明(東海理化)  

大学生の先発候補としては、

  1. 最速149キロ左腕 橋本侑樹(大阪商業大)
  2. 資質が高い即戦力候補右腕 大西広樹(大阪商業大)

高校生の先発候補としては、

  • 最速153キロのストレートと決め球のスライダーが魅力の左腕 及川 雅貴(横浜高校)
  • 最速154キロの剛速球が魅力の右腕 西 純矢(ライオンズの隠し玉:一本釣り候補の一人)
  • 大学生・社会人の中継ぎ候補としては、

    1. 打者を翻弄するスリークオーター右腕 村西良太(近畿大)
    2. 左腕から143km/hは威力がある 中里 優介(トヨタ自動車東日本)
    3. 140キロ越えのストレートとスローカーブが魅力の左腕 石倉 嵩也(JR東日本東北)  
    4. コントロール良く変化球を低めに集める左腕 月田 雄介(JR東日本東北)

    キャッチャー強化に

    1. 大学球界ナンバーワン捕手 海野隆司(東海大)
    2. 星稜ナンバーワン強肩捕手 山瀬慎之助(星稜高)

    強打の内野手強化に

    1. 中村剛也の後釜にスイングが力強く長打が打てる右の大砲 勝俣 翔貴(国際武道大学)

    強打・俊足の外野手強化に

    秋山が出ることも予想しているし、ホークスのFA福田は絶対に取るべきだが。
    秋山が残留してもライトの木村より、福田のほうが力があるし。

    1. 50m6.1秒の俊足がある身体能力の高い選手 宇草 孔基(法政大学)
    2. スイングが力強い!長打力がある! 堀 優斗(亜細亜大学)
    3. ガッチリとした体格からドッシリとしていて力強いスイング 田代 大智(JR東日本東北)
    4. 俊足強打強肩のリードオフマン 濱元 航輝(日立製作所/左・左)

    なんといっても左腕の先発と中継ぎが強化が最大のテーマであるが、大方の予想を裏切っての右投手とキャッチャーを一本釣りすることもありうるかも???

    勝手にドラフト予想

    特攻指名リスト
    • 1位:投手 佐々木 朗希(大船渡高校)
    • 外れ1位:投手 及川 雅貴(横浜高校)
    • 2位:投手 橋本侑樹(大阪商業大)
    • 3位:捕手 山瀬慎之助(星稜高)
    • 4位:内野手 勝俣 翔貴(国際武道大学)
    • 5位:投手 中里 優介(トヨタ自動車東日本)
    • 6位:投手 立野 和明(東海理化)
    一本釣り指名リスト
    • 投手 西 純矢(創志学園高)
    • 2位:捕手 海野隆司(東海大)
    • 3位:投手 橋本侑樹(大阪商業大)
    • 4位:内野手 勝俣 翔貴(国際武道大学)
    • 5位:投手 中里 優介(トヨタ自動車東日本)
    • 6位:投手 立野 和明(東海理化)

    今日も最後まで読んでいただきありがとうございます!
    面白くなくてごめんね~!
    先発即戦力投手が獲れますようにポチッ!
    にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ

    ドラフト戦略の最近記事

    1. 即戦力!外野の一角を担える岸潤一郎

    2. 斎藤佑樹がライオンズに入団していたら今頃は?

    3. レベルが高いぞ!ライオンズ新入団選手記者会見!

    4. ドラ6位入団!井上広輝投手早くもエース級のオーラを発散!

    5. ドラ2位左腕の浜屋は先発向きの強心臓!

    関連記事

    コメント

    • コメント (0)

    • トラックバックは利用できません。

    1. この記事へのコメントはありません。

    CAPTCHA


    松坂大輔と昭和の怪物比較

    天国の座り心地でTV観戦!

    Yogibo(ヨギボー)

    おすすめ記事

    1. 西武ライオンズ監督

      西武歴代監督特集~西武黄金時代のトレンディーエース渡辺久信投…
    2. 選手の動き・ニュース

      松坂復帰、渡辺GMの英断にアッパレ!
    3. 選手の動き・ニュース

      秋山残留!1番センター秋山で2020年オリンピック出場!秋山…
    4. プロ野球雑記帳

      山川が打撃不振のドツボにハマった原因はひょっとすると??

    にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ

    2019名勝負

    中村400号はサヨナラ劇的勝利!




    アーカイブ