- ドラフト戦略
- 1729 view
即戦力!外野の一角を担える岸潤一郎
今年ドラフト8位で入団した岸潤一郎は、明徳義塾時代はエースで4番を任されていた。岸が在学中に甲子園で対戦した1学年上のライオンズの森友哉、同級生の巨人の岡本和真…
今年ドラフト8位で入団した岸潤一郎は、明徳義塾時代はエースで4番を任されていた。岸が在学中に甲子園で対戦した1学年上のライオンズの森友哉、同級生の巨人の岡本和真…
涌井が金銭トレードで楽天へ移籍したニュースはどのメディアも大きく取り上げていたけど、昔はこうしたトレードはよくあった話なので大して驚くことでもない。どこかのメデ…
昨日は松坂投手の復帰会見だったが、今日は2019ドラフト指名入団選手の記者会見。いい意味で松坂とちがって初々しい記者会見だった。今年のドラフト指名は、個…
隠れ1位に等しい逸材と勝手に思っていた日大三高の井上広輝投手が契約を済ませて入団した。ゴンちゃんは、井上投手を見た時から、プロ野球選手にふさわしいガタイと風貌が…
ドラフト唯一の左腕浜屋将太投手。社会人三菱パワーシステムズの高卒3年目の左腕投手。今年の社会人では15試合、66イニングを投げて自責点12、防御率1.64。浜屋…
2019年ドラフト1位の宮川哲投手の背番号は何番がいいか?を勝手に決めた。東芝時代は背番号18だったが、ライオンズの18番は多和田投手なので、18番は無理。…
ライオンズのドラフト指名選手が決定。1位は公言どおりは佐々木を1位指名した、西武、楽天、ロッテ、日本ハムのパ・リーグ4球団が競合。抽選の結果ロッテの井口監督が交…
えらいこっちゃで~!(笑)左腕の先発強化とつい数時間前にこちらのブログで長々と勝手な予想をしたばっかりだが、ハゲQGMが、佐々木朗希投手を1位指名すると公言…
2019年ドラフト会議がいよい明日になりました。私ゴンちゃんは、ドラフトされる選手ではないのにもかかわらず、まるで指名待ちの選手のように、ドキドキ、ソワソワ…
シーズンも終盤にきてホークスの背中を追いかけているが、3.5ゲームを離されているというのは近いようで遠い。今シーズンを振りかえっても、どうみても、違う角度か…
2018年ライオンズがドラフト指名した選手。いまさらだけど紹介しておく。何といっても松本の入団そして活躍が楽しみだし、粟津や森脇投手も即戦力で使えそうだ。…
ライオンズのドラフト指名選手が決定。1位は公言どおりは佐々木を1位指名した、西武、楽天、ロッテ、日本ハムのパ・リーグ4球団が競合。抽選の結果ロッテの井口監督が交…
ライオンズのドラフト指名選手が決定。1位は公言どおりは佐々木を1位指名した、西武、楽天、ロッテ、日本ハムのパ・リーグ4球団が競合。抽選の結果ロッテの井口監督が交…
2018年ライオンズがドラフト指名した選手。いまさらだけど紹介しておく。何といっても松本の入団そして活躍が楽しみだし、粟津や森脇投手も即戦力で使えそうだ。…