- プロ野球雑記帳
- 442 view
2000年FA史上最大の失敗劇ヤクルトのエース川崎憲次郎投手の中日FA移籍
1998年に17勝で沢村賞と最多勝を獲得した川崎憲二郎投手は、ヤクルトから中日にFA移籍。川崎の入団を喜んだ中日首脳陣は「15勝は固い、そのうち巨人戦5勝以上」…
1998年に17勝で沢村賞と最多勝を獲得した川崎憲二郎投手は、ヤクルトから中日にFA移籍。川崎の入団を喜んだ中日首脳陣は「15勝は固い、そのうち巨人戦5勝以上」…
平成の怪物松坂投手と昭和の怪物といわれた尾崎行雄投手、江夏豊投手、堀内恒夫投手と速球や変化球の違いを比較の動画です。…
西武ライオンズの歴史を振り返る時、どうしても忘れてはならない事件があります。現在のライオンズとはまったく関係ない事件ですが、昭和30年代宿敵読売巨人軍を破り!日…
交流戦中日との第1試合。断髪した、高橋光に期待したが、前回同様に制球力もなく、気迫も感じられない。髪もどうだこうだ言いたくないけれど、やり直す覚悟だたら…
横浜DENA2回戦、先発は首の皮一枚つながっているダーモディ。ブルペンにいる時は調子がいいので勝ちたいとか何とか言っているようですが、いざゲームが始まれば、ほぼ…
2020年アメリカで発売された魔法の快適クッション「ヨギボー」が日本でも購入できます。ヨギボーは座るだけで、体にピタッとフィット!固すぎず、柔らかすぎず、座る人…
2021年春季キャンプ開幕!ということで、今年も野球の季節がやってきました!ユニフォーム姿の選手たちの姿を見ると、「さて、今年もはじまるぞ」とい…
VS楽天20回戦。今年の順位を決定づけると言っても過言ではないホーム9連戦。楽天、SB、そして今年苦手としている日ハムとの連続カード。おまけに真下に…
楽天17回戦。はっきり言って、この3連戦はライオンズが全敗するんじゃないかいと勝手に心配していた。だって楽天は5連勝でメットライフに乗り込んできた。…
オリックス18回戦。先発は松本、相手はアルバース。松本が本来の調子なら勝てる試合であったが、初回二死から太田に3号ソロを打たれ先制を許す、嫌なスタート。…