1. 2020年公式戦結果
  2. 210 view

課題の防御率が悪い原因は期待の若手先発投手

ギャレット

チームは開幕から日本ハムとの3連戦は1勝2敗、ソフトバンクとの6連戦は4勝2敗。
ここまで9試合消化して5勝4敗と1つの勝越し。

ここまでの試合を顧みてわかるのが、先発と中継ぎの結果。

去年のチーム防御率をパ・リーグ最低だった、その大きな原因は中継ぎ。

ところが今年は、予想を裏切っている。
つまり、先発が崩れても中継ぎが踏ん張っているので、逆転勝利に結びついている。

昨日の試合もそうだ。

3回までに先発の与座が3失点したが、4回から6回まで与座、7回は平井、8回ギャレット、9回は増田というようにホークス打線を無安打に抑えて逆転勝利した。

その一昨日の試合もそうだ。

3回までに先発の松本航が7失点したが、4回、5回は宮川、6回は平良、7回は小川、8回ギャレット、9回増田で、4回以降はホークス打線を1安打無得点に抑えている。

このようにリリーフ陣が試合を作っていくと野手もリズムに乗れるし、試合を勝利へという意欲も高まる。

明日からオリックス6連戦。
明日の先発髙橋光成、そして今井、松本、本田だらが3失点に抑えていけば、6連勝も夢ではない。

明日から好調のロッテと楽天が6連戦で星のつぶしあいをしている間に、ここは追いつくチャンスだ。

2020年公式戦結果の最近記事

  1. 辻監督300勝!記念の祝砲を森が上げる!

  2. どうだ~!浅村に倍返しで3連勝!

  3. 森が逆転3点2塁打で男を上げた!

  4. ドラ2浜屋プロ初先発初勝利!栗山4安打で援護!

  5. タフな投手に成長した松本航が連敗阻止!

関連記事

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


鉄腕・稲尾投手物語

天国の座り心地でTV観戦!

Yogibo(ヨギボー)

おすすめ記事

  1. 西武ライオンズ監督

    西武歴代監督特集~西武黄金時代のトレンディーエース渡辺久信投…
  2. 選手の動き・ニュース

    松坂復帰、渡辺GMの英断にアッパレ!
  3. 選手の動き・ニュース

    秋山残留!1番センター秋山で2020年オリンピック出場!秋山…
  4. プロ野球雑記帳

    山川が打撃不振のドツボにハマった原因はひょっとすると??

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ

2019名勝負

中村400号はサヨナラ劇的勝利!




アーカイブ