昨日はメヒアの逆転3ランでゲーム勝ち越し。
明日からロッテ3連戦は勝越して上位浮上、せめて日ハムを抜けるチャンスでもある。
明日の先発はライオンズが、髙橋光成。相手はリハビリが終わった大嶺裕太。
ふたりとも共通しているのが「ノミの心臓」
つまり「勝負度胸がない」似たもの同士というわけ。
と言うが、今シーズンの実績では、髙橋光成に歩がある。
大嶺は久しぶりの登板で緊張するだろうし、これまでも再三早い回から崩れていたこともある。
それは髙橋光成にも言えることだけど・・・。
どうして勝ち越せるチャンスかというと、条件があって。
まず、メヒアを昨日同様に先発「一塁六番」で使うこと、
中村を外して「スパンジー」をサード。
栗山は3番レフト
ショート源田、セカンド外崎は変わらないが、外野はとにかく「西川または鈴木」のどちらかを使うべし
つまりセンター金子、レフト栗山、ライトは西川(鈴木)だ。
またこの3連戦は捕手の森を休ませて柘植を先発で使うのもありだ。
この柘植は、以前の和田勉ちゃん的な存在になるかもしれない。
森を正捕手で使い続けるなら、柘植の打力はこのままベンチに置いておくのはもったいない。
ならば、レフトに柘植をコンバートしてもいいのではないだろうか?
あるいは、中村の後継候補に柘植というサプライズもありだ。
この3連戦、結論としてチャンスに打てない中村と木村を外す。
それと接戦の場合に8回リリーフはギャレットはお休みさせよう。
調子の悪い外崎は8番でよいと思う。
明日の先発はこうなってほしい
1番センター:金子
2番セカンド:源田
3番レフト:栗山
4番DH:山川
5番キャッチャー:森
6番ファースト:メヒア
7番サード:スパンジー
8番セカンド:外崎
9番ライト:西川(鈴木)
先発:髙橋光成