1. 2020年公式戦結果
  2. 133 view

与座の力投に山川同点5号ソロと森のサヨナラヒットでホークスに逆転勝利!

与座力投

ソフトバンクとの6連戦最終戦。
先発は与座で相手は仁保。

昨日は山川の逆転3ランで勝利したので、今日も勝ちたいところ。

ゲームの寸評

1回表与座は2番の柳田に3号先制ソロを打たれる。
さらに2回表も二死は取るがヒットと四球で満塁として、1番の栗原に2点タイムリーを打たれる。
体がまだ温まっていない状態で、ポンポンと塁を埋められての失点。

しかし、2回裏は外崎の内野安打、中村四球のあとに栗山が技ありのタイムリーで1点を返す。
さらに3回裏もスパンジーがヒットで出れば、源田がショートゴロでゲッツーを逃れ一塁に残り、三番の森が打席に、すると仁保の投球を盗んでセカンド盗塁成功。

そして、2球目の空振りに甲斐がボールを後逸すると、すかさず源田が三塁へ。
ここで森はセカンドゴロの間に源田が生還して一点差に詰め寄った。

与座は4回頃からボールの威力が入ってきて、制球もよく打者のタイミングを外して凡打を築いていく。

結局6回を3点で抑えて、しっかりゲームを作った。
これで次回かも先発で使えることがわかったのは大きい。

その6裏には、与座の力投に答えるべく、山川が同点5号ソロを打って、グイとライオンズへ流れを引き寄せてくれた。

7回は平井、8回はギャレット、9回は増田が抑えて、3:3のまま9回裏へ。

相手は泉が登板。
2日続けて逆転を許した岩﨑はこの日は姿を見せなかった。

その泉に対して、途中出場の川越が四球選べば、スパンジーも四球を選びチャンスを広げる。

ここで源田はセオリー通りバントをするが、ボールが泉の前に転げると泉は焦って三塁へ送球。
川越のスライディングが早くセーフとなって無死満塁。

ここで森が初球を前進守備の間を抜くセンター前ヒットでサヨナラ勝ち。

この6連戦をホークス相手に4勝2敗と勝ち越したのは大きい。

勝ち越しの原因は、山川、外崎、中村、栗山、木村の活躍もあるが、なんと言ってもリリーフ投手陣の力投が大きい。
先発は打たれるものの、後続投手陣が追加点を許さない結果が勝ち越しにつながった。

去年と全然違う内容なので、今後も楽しみだ。

勝ちゲームの場合は、7回は平井、8回ギャレット、9回は増田の必勝パターンもできつつある。
また先発が早く崩れても、その後に平良や宮川の力投もあるので、打線のつながりもよくなり勝ちゲームを作れる。

西武VSソフトバンク 6回戦 西武4勝2敗

勝利投手:増田1勝0敗3S 敗戦投手:泉:0勝1敗
セーブ:
本塁打:柳田3号、山川5号

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 安打 失策
ソフトバンク 1 2 0 0 0 0 0 0 0 3 4 0
西武 1 1 0 0 0 1 0 0 1x 4 10 0

2020年公式戦結果の最近記事

  1. 辻監督300勝!記念の祝砲を森が上げる!

  2. どうだ~!浅村に倍返しで3連勝!

  3. 森が逆転3点2塁打で男を上げた!

  4. ドラ2浜屋プロ初先発初勝利!栗山4安打で援護!

  5. タフな投手に成長した松本航が連敗阻止!

関連記事

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


松坂大輔と昭和の怪物比較

天国の座り心地でTV観戦!

Yogibo(ヨギボー)

おすすめ記事

  1. 西武ライオンズ監督

    西武歴代監督特集~西武黄金時代のトレンディーエース渡辺久信投…
  2. 選手の動き・ニュース

    松坂復帰、渡辺GMの英断にアッパレ!
  3. 選手の動き・ニュース

    秋山残留!1番センター秋山で2020年オリンピック出場!秋山…
  4. プロ野球雑記帳

    山川が打撃不振のドツボにハマった原因はひょっとすると??

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ

2019名勝負

中村400号はサヨナラ劇的勝利!




アーカイブ