VS楽天20回戦。
今年の順位を決定づけると言っても過言ではないホーム9連戦。楽天、SB、そして今年苦手としている日ハムとの連続カード。
おまけに真下に位置している楽天が最多の5試合残っている。何の因果でここまで試合が残ってるのやら……。
カード頭を任されたのは、ここ3試合連続無失点と安定感抜群の髙橋光成。楽天は則本。
光成はここ数試合の安定感そのままに、この日も初回は安定の三凡でのスタート。
というか、本当に制球が破綻することが少なくなってきた。多少危うくとも去年1年間ローテで使い続けた効果が、ホント今になって実感できる。
経験は人を成長させるんだなぁ……(遠い目)
2~4回は若干甘く入る球などもあり失点こそしたものの、正直3失点くらいで6~7回まで行ってくれたらと思ってたのでまぁ計算の範囲内。
内容も決して悪いわけでもなかったので、慌てこそしませんでしたが。
ただ則本の方は同点に追いついてもらったあたりから、ギアを入れなおしたのか良い直球と落ちる球を投げてきていたのでどこで勝機を見出すか見守っていた。
勝利を呼び込んだのは、森だった。
試合後のヒーローインタビューでも語っていた通り、それまで全くなかった則本のこの試合唯一の失投。
真ん中に入った直球をものの見事に一振りでバックスクリーンに運んでみせたのは、お見事の一言に尽きる。
おそらく「万全」といえる状態ではないのだろうが、それでもここにきて外崎、森の二人が調子を上げてきたのが結果とともに現れてきたのは大きい。
あとは山川が戻ればなぁ……と期待を抱いてはみるが、まぁ、どうだろう。
そして、この日の勝利で辻監督の300勝目!今年は主力メンバーの調子が上がらない中で2位目前まで持ってきてるんだから、ようやってると思います。
これからも頑張って!でも若手野手もたまには使ってあげてとは思うけど(笑)
西武VS楽天 20回戦 西武11勝8敗1分
勝利投手:髙橋光成 8勝8敗0S 敗戦投手:則本 5勝6敗0S
セーブ:増田:5勝0敗30S
本塁打:森 9号3ラン(5回・則本)
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安打 | 失策 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
楽天 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 4 | 1 |
西武 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | x | 4 | 6 | 0 |