楽天7回戦
ライオンズ先発は伊藤翔。
ラッキーボーイ的に期待を込めて送り出されたが、今のライオンズ打線では、楽天打線相手では荷が重かった。
しかも相手投手は絶好調の涌井で貧打重症打線では打ち崩すことはできなかった。
試合は前半から一方的に楽天ペース。
昨日に続き、今日も下位打線にバカバカ打たれるお粗末さ。
7回裏に疲れが出てきた涌井から、森が本来のスイングで5号ソロ、続くメヒアも4号ソロと打った。
じつは7回表に斎藤大将が回跨ぎで投げたが、これが3点を取られて6:0と大方勝負が決まった後の2本なので、焼け石に水なんだが、森は最終回の攻撃でもいいあたりのセンターフライを打っているので明日からは少し期待できそう。
斎藤大将はファームで好結果を出したから、一軍にあげたよいだけど、僕は何度も言っているが、一軍では通用しないピッチャーです。
ノーコンは表向き治ったように見え期待するのはわかるが、結局は連打で失点している。
それと4番の中村は打てない重症です。
こういう戦況になると、やることなすこと全て裏目に出てくるんだから、ここは辛抱しかないね。
明日の打開策として、山川を4番に戻して、中村の代わりに呉念庭をサードに使いましょう。
6連敗で借金7。
今週で借金10になると、上位4チームが調子良いので、浮上できないいかも。
なんとかこの6連戦を3勝3敗で乗り越えて欲しいが・・・
明日の先発は与座、相手は松井。
与座が6回まで2失点以内に押さえれば勝てる可能性は大だが・・・
この記事へのコメントはありません。