楽天4回戦。
先発は四球病の松本と、相手は苦手の塩見。
松本はここまで4回登板しているが、ほとんどが四球絡みの大量失点で負けが続いており、チームが連勝に乗れない理由もここにある。
昨日はニールの力投に打線も援護して、ニールも13連勝した。
こういうときだからこそ、松本にもがんばってチームの連勝に貢献してほしい。
そしてゲーム開始。
1回表はライオンズの攻撃だが、早打ちマック状態で簡単にスリーアウト。
1回裏、松本の立ち上がり。
先頭打者は一発がある茂木。
初球はやっぱりボール、続いてボールでツーボール。
そして3球目。
ストライクを取りに行ったところが真ん中に入って、案の定茂木に先制ソロ。
二番の鈴木はアウトにするが、3番のブラッシュにヒットを打たれる。
そして浅村。
しかし、浅村をなんとか打ち取って二死となり、ここで5番の島内が初球ストレートをライトへ2ラン。
こうやって、毎回大量失点をする松本。
この状態なら、今日も大量失点は覚悟しないとなってくる。
打線は5回まで、ランナーを出すがアンラッキーな打球もあるなど、ゼロ行進。
松本も2回以降は毎回ランナーを背負うが、予想に反して浅村をノーヒットに抑える。
3:0のまま6回表。
先頭の源田がヒット、続く不振の外崎もヒットで、無死一塁、三塁とする。
ここで前の2打席まったくタイミンがあってなかった山川が打席に。
塩見がインコースに投じたストレートを狙い撃って見事に8号同点3ラン。
二死となって、中村は3ボール2ストライクから3号決勝ソロをレフトスタンドに打ってついに4:3と逆転した。
その後、6回裏は松本に替えて平井投入。
ランナーを背負うが無得点に切り抜ける。
7回は平良と思ったが、宮川を投入。
一死茂木に2ベースを打たれピンチ。
好調の鈴木を打ち取って二死となり、3番のブラッシュを向けるところで、宮川に替えてギャレットを投入。
ギャレットはブラッシュを抑えてピンチを凌ぐ。
8回もギャレットが回跨ぎで、無得点に抑えて、9回は増田が締めて4;3で勝利。
5回までなんとか投げて松本が今季初勝利。
チームも貯金1となった。
この記事へのコメントはありません。