1. 2020年公式戦結果
  2. 120 view

9回裏一死満塁サヨナラチャンスに満塁男の中村三振とはなぁ~

平良投手

オリックス4回戦。
先発はニール、相手は榊原。
両チーム4回まで点が入らず、試合が動いたのが5回裏。
当たりが出だした源田が三塁打を打って、森がレフトへ長打になると思った打球を岡田が横っ飛びで好捕。
犠牲フライとなって源田が生還して1点先制。

しかし6回表に先頭打者に死球を与えたところでニールの心境が揺らぐ。
続く宗が送りバントでランナを二塁に、続く安達を三振にとって二死をとるも、次打者は西武戦に強い吉田正。
ここで西口コーチがマウンドによって、どうするかを相談するが、結果は吉田に四球。

次のジョーンズなら打ち取れると思っていたが、初球を安易にストライクを取りにいったところをレフト前にヒットされて同点。

続く岡田にも初球を同じようなコースに投げてなんと逆転3ランで4:1となった。

あ~これでニールの連勝はストップすると思っていたが、その裏は相手投手は増井にスイッチ。

先頭の中村が追撃の2号ソロ。さらに栗山ヒット、川越四球で続き、スパンジーは内野ゴロで二死一塁、三塁となって源田。
スパンジーは盗塁に成功して、二塁三塁で源田がレフト前に同点2点タイムリー。

その後は両チームリリーフが粘って、9回裏。
源田が内野安打、山川も初ヒット、外崎が四球で出て一死満塁とライオンズに絶好のサヨナラチャンスが来る。

さあ次打者は満塁男の中村。
しかも今日はホームランも打ってるし、最低でも外野フライで、僕も絶対にサヨナラで勝つと思っていた。

ところが初球、二球とも高めのボールに手を出して結局は低めのボールを空振り三振。

ここで、次打者は栗山だったらまだサヨナラ勝ちの確率は高かったのだが、山の辺に途中交代しており、ここで山の辺に替えて呉をピンチヒッター。

しかし二球目をレフトフライでスリーアウト。

延長も両チーム決め手を欠いて結局はドロー。

ニールは、敗戦投手濃厚だったが、打線が奮起して同点に追いつくし、あるいは逆転勝利するし、ニールは負けないですな~
勝運を持っているんでしょうな~

西武VSオリックス 4回戦 西武2勝1敗1分

勝利投手:
セーブ:
本塁打:岡田3号③、中村2号

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 安打 失策
オリクス 0 0 0 0 0 4 0 0 0 0 4 8 1
西武 0 0 0 0 1 3 0 0 0 0 4 11 0

2020年公式戦結果の最近記事

  1. 辻監督300勝!記念の祝砲を森が上げる!

  2. どうだ~!浅村に倍返しで3連勝!

  3. 森が逆転3点2塁打で男を上げた!

  4. ドラ2浜屋プロ初先発初勝利!栗山4安打で援護!

  5. タフな投手に成長した松本航が連敗阻止!

関連記事

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


松坂大輔と昭和の怪物比較

天国の座り心地でTV観戦!

Yogibo(ヨギボー)

おすすめ記事

  1. 西武ライオンズ監督

    西武歴代監督特集~西武黄金時代のトレンディーエース渡辺久信投…
  2. 選手の動き・ニュース

    松坂復帰、渡辺GMの英断にアッパレ!
  3. 選手の動き・ニュース

    秋山残留!1番センター秋山で2020年オリンピック出場!秋山…
  4. プロ野球雑記帳

    山川が打撃不振のドツボにハマった原因はひょっとすると??

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ

2019名勝負

中村400号はサヨナラ劇的勝利!




アーカイブ