交流戦を10勝8敗となんとか勝ち越したライオンズ。明日からパ・リーグ公式戦がスタート。
相手が交流戦好調だったオリックス。先発はライオンズが今井、相手は防御率ナンバーワンの山本。
先制点をどっちがとって試合を優位にするか?
ライオンズのキーマンは外崎と森。
阪神戦はタコ状態で、負け越しただけにこの二人の奮起を期待する。
とくに中村が好調なだけにm中村の前にランナーを貯めることができれば、大量点も入るかも。
今井は立ち上がりをゼロで抑えれば、なんとか行けそうだ。
オールスターまではやっぱり最低5個以上の勝ち越し貯金を作っておきたいね。
ファームの平良投手(写真)。
3年目になるけど投げっぷりがいいし、四球も誠よりは少ない。
なんと言っても150キロは魅力。
それにフィールディングがいいんだ。
フィールディングが上手な投手は一流投手の条件だもんね。
思い切って1軍へ登録すればいいのにな。
日本ハムと巨人が交換トレードしたけど、ライオンズは交換トレードするとなると、いきなり主力級だもんね。
木村+誠とソフトバンクにいる若手投手2人が欲しいね。
木村も伸び悩みだし、最後のレギュラー獲得チャンスなんだが、何しろ気が弱いからね。
最近、右へ引っ張り出して、振りも鋭くなってきたので楽しみだが、ライオンズチームのことを考えるとトレードも仕方ないか?
木村以外に誰が居るかな?
あるいは金子侑司という線ないことはない・・・
メヒアが今年で期限切れになるので、来季をどうするか??
あ^早い、早い、
とにかく現有勢力で優勝だ~!