1. 2019年公式戦結果
  2. 154 view

どうだ~打撃部門5冠の底力と伝統の機動力はダテではない!

昨日でパ・リーグ公式戦の全日程が終了した。
気になる個人タイトルだが、主要な打系部門は山賊打線のパワーと機動力で独占した。
出塁率だけは日ハムの近藤に持っていかれたが、本塁打(山川)、打点(中村)、打率(森)、盗塁(金子)、最多ヒット数(秋山)とすべてをライオンズのレギューラーが獲得した。

各タイトルは、自分の長所を生かして、与えられた役割を果たした結果だ。
一人が一冠ずつのタイトルを分け合ったのは過去にも例はなく、ハイレベルな力で獲得した証で自慢してもいい。

この中でも、森がキャッチャーでありながら首位打者を獲得したの評価が大きい。
135試合に出て、492打数、162安打、23本塁打、105打点、出塁率.413、長打率が.547とチャンスに強いことを証明している。
去年とは比べ物にならないくらいの成績なので、CSでも3番を打って、勝利に貢献してくれるだろう。

捕手の首位打者はパ・リーグでは1965年の野村克也(南海)以来64年ぶりで球団初。「1年を通して捕手として試合に出た中で、首位打者のタイトルを取れて本当にうれしい」と話した。
ヤフーニュースよリ引用

本塁打や打点ばかりではなく、西武の強みは伝統ある機動力野球だ。
去年もそうだったが、今年も機動力をいかんなく発揮した試合が多く見られた。
チーム成績
西武の盗塁数は12球団一なのだ。
パ・リーグ盗塁王:金子
1位の金子:41個
2位の源田:30個
6位の外崎:22個
9位の木村:16個
11位の秋山:11個

CSでもレギュラーシーズンのような機動力野球でライバルを圧倒しよう!

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます!
CS勝利へ応援ポチッ!とお願いします↓↓
にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ

2019年公式戦結果の最近記事

  1. お粗末な日本シリーズが終戦。圧倒された巨人が来季はお金を使うぞ~

  2. 日本シリーズ:ホークスに王手をかけられた原監督の采配ミス

  3. CS超総力戦はパ初の4連敗で2年連続でホークスに完敗!

  4. 第4戦から連勝で逆王手!逆下剋上で日本シリーズへ!!

  5. CS第3戦:涙も枯れるほど打ちのめされて3連敗!CS終戦宣言します

関連記事

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


鉄腕・稲尾投手物語

天国の座り心地でTV観戦!

Yogibo(ヨギボー)

おすすめ記事

  1. 西武ライオンズ監督

    西武歴代監督特集~西武黄金時代のトレンディーエース渡辺久信投…
  2. 選手の動き・ニュース

    松坂復帰、渡辺GMの英断にアッパレ!
  3. 選手の動き・ニュース

    秋山残留!1番センター秋山で2020年オリンピック出場!秋山…
  4. プロ野球雑記帳

    山川が打撃不振のドツボにハマった原因はひょっとすると??

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ

2019名勝負

中村400号はサヨナラ劇的勝利!




アーカイブ