1. 2019年公式戦結果
  2. 318 view

山川三振でゲームセット!今季の優勝が遠のくホークスに連敗!

福岡ヤフクオドームから京セラドームに移動してのソフトバンク21回戦。
先発は松本航、相手も松本祐樹、
同学年投手の投合いでプレーボール!

試合経過

1回表に松本航は先頭の福田を四球で出すが、福田の盗塁を森が刺してピンチを救い立ち上がりはゼロ。
一方、ソフトバンクの松本は先頭の秋山がヒットで、源ちゃんがバントで2塁へ。
ここで森が追い込まれたがセンター前ヒットでライオンズが1点を先制。

ただライオンズの松本はコントロールが定まらないいつもの交わすピッチング。

ついに3回裏はボールを置き出したところを狙われて中村に内野安打、内川にヒットで一塁、三塁からグラシアルにがライトげ犠牲フライで同点にされた。

この場面だが、ライト木村はホームに返球することなく、セカンドへ投げた。
この場合、木村→外崎→森とホーム封殺を狙ってよかったと思う。
中村の足が万全でないだけに、ホームへ返球しなかった木村の消極的なプレーに喝!
だって、ホーム上の森はライトから返球があるものと待機していたもん。

結果論だが、この1点が後半に進むに連れて重くなってくる。

ホークスは3回で松本祐樹をあきらめて椎野にスイッチ。
この椎野に4回から~6回までノーヒットに抑えられた。

4回裏も松本航の制球が定まらず明石にヒットを打たれ、甲斐が送りバントで、今宮が大きなライトフライを打って明石が三塁へ進塁。
次打者、福田の時にフォークボールを森が後逸して、三塁ランナーが生還してついに逆転された。
森のキャッチングがもう少し上手だったらと思うゲームが何回もあったが、今日もそれが露見した。

7回は甲斐野に外崎、山川と連打するも金子、木村が連続三振で得点ならず。
この3試合、全てのチャンスに打線がつながらない。強力な投手陣の前に、なす術もない。

9回は森が抑えに出てきて、栗山三振、外崎レフトフライ、山川三振でゲームセット。

これでカード負け越し。
終わってみればソフトバンクとの実力の差をまざまざ見せつけられた試合だった。
ゲームは6ゲームに広がって、優勝もほぼ遠くに霞み始めた。

★去年の同時期はどうだったかプレイバックすると・・・誰かさんが満塁HR打って優勝近づいていた(懐かしい)

日ハムとの首位攻防3連戦に浅村25号満塁弾で勝越し!

西武VSソフトバンク 21回戦 西武9勝11敗

勝利投手:椎野 4勝2敗 敗戦投手:松本航 5勝3敗
セーブ:森:2勝3敗20S
本塁打:

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 安打 失策
西武 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 7 0
ホークス 0 0 1 1 0 0 0 0 x 2 6 0

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます!

2019年公式戦結果の最近記事

  1. お粗末な日本シリーズが終戦。圧倒された巨人が来季はお金を使うぞ~

  2. 日本シリーズ:ホークスに王手をかけられた原監督の采配ミス

  3. CS超総力戦はパ初の4連敗で2年連続でホークスに完敗!

  4. 第4戦から連勝で逆王手!逆下剋上で日本シリーズへ!!

  5. CS第3戦:涙も枯れるほど打ちのめされて3連敗!CS終戦宣言します

関連記事

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


鉄腕・稲尾投手物語

天国の座り心地でTV観戦!

Yogibo(ヨギボー)

おすすめ記事

  1. 西武ライオンズ監督

    西武歴代監督特集~西武黄金時代のトレンディーエース渡辺久信投…
  2. 選手の動き・ニュース

    松坂復帰、渡辺GMの英断にアッパレ!
  3. 選手の動き・ニュース

    秋山残留!1番センター秋山で2020年オリンピック出場!秋山…
  4. プロ野球雑記帳

    山川が打撃不振のドツボにハマった原因はひょっとすると??

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ

2019名勝負

中村400号はサヨナラ劇的勝利!




アーカイブ