1. 2019年公式戦結果
  2. 26 view

ライオンズ今井投手ネバリの納豆投球・山川HR打つも膨れ面だね

中日1回戦、先発はライオンズ未来のエースかガラスのエースかわからんが、僕が期待する今井投手。彼の投球も見ものだが、セリーグ主催なので打席に立ちます。

そう、作新学院当時のバッティングを楽しみにしていたが、何の抵抗もなくおきまりの三振

投球の方は、味方が3回に山川、中村のホームランなどで4点を取ったすぐその裏に2失点。

この失点なんだけど、ライオンズの投手は、味方が点を取れば、すぐに点を与える確率が12球団一だもんね。

ほんで今日の今井投手は3回裏の2失点だけで、4回、5回、6回といい投球していた。

悪いなりに要所を締めるところは未完のエースですね。

これで5勝5敗。あと5勝は絶対やってほしい。

打線はよう打ちました。

秋山3安打、源ちゃんも1ヒット、外崎は13号も打ちサイクルヒットも期待できるほどの絶好調。山川が10試合ぶりのホームラン(26号)。

おきまりのドスコイポーズも元気がなかった。

初打席はまたもインコース攻めにあい死球でしょう。

交流戦に入って死球が多いから、心穏やかな山川でもイラ~とするよな。

明日の大野雄大からホームランを打てば、元気な山川に戻ってくれるはず。

中村10号は会心のホームランでした。

メヒアもピンチヒッターで出てタイムリー2点打。

木村が先発から外れて、斉藤彰吾がスタメンだったが、2三振したので、木村が代わって2安打した。

木村は今までライトへ流し打ちをやっていたが、Dena戦あたりからレフト方向へ引っ張る打撃をしている。これは木村がレギュラーを取るにはいいと思う。

僕は、このブログを書き始めたころから、木村のバッティングのことを書いているが、やっと思いっきり引っ張る打撃に開眼したかな?

ともあれ大勝に\(^o^)/

明日は投げてみないとわからん十亀だ。

2019年公式戦結果の最近記事

  1. お粗末な日本シリーズが終戦。圧倒された巨人が来季はお金を使うぞ~

  2. 日本シリーズ:ホークスに王手をかけられた原監督の采配ミス

  3. CS超総力戦はパ初の4連敗で2年連続でホークスに完敗!

  4. 第4戦から連勝で逆王手!逆下剋上で日本シリーズへ!!

  5. CS第3戦:涙も枯れるほど打ちのめされて3連敗!CS終戦宣言します

関連記事

松坂大輔と昭和の怪物比較

天国の座り心地でTV観戦!

Yogibo(ヨギボー)

おすすめ記事

  1. 西武ライオンズ監督

    西武歴代監督特集~西武黄金時代のトレンディーエース渡辺久信投…
  2. 選手の動き・ニュース

    松坂復帰、渡辺GMの英断にアッパレ!
  3. 選手の動き・ニュース

    秋山残留!1番センター秋山で2020年オリンピック出場!秋山…
  4. プロ野球雑記帳

    山川が打撃不振のドツボにハマった原因はひょっとすると??

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ

2019名勝負

中村400号はサヨナラ劇的勝利!




アーカイブ