スワローズ3回戦。昨日はもったいない敗戦で、3カード同じパターンで負け越すのではないかと不安いっぱいで観戦。
先発は松本航だけど、コレまで僕の期待を裏切っている。
投球が慎重に行き過ぎるのか、若さがない・
もう引退間際のピッチャーが投げるようなピンチングをするから。
松本航の持ち味を出しきらないのだ。
そうして今日の立ち上がり、いきなり山田にストレートをホームランされる。
でも今日は投げっぷりがいいようだ。
後続は抑えるものの、2回はなんと無死満塁。
こりゃ~アカンでしょ。
でも広岡を三振にとって、最後の山田を冷や汗もののライトフライに打ち取って無得点でしのいだの大きかった。
ライオンズは3回、金子、秋山が連続四球で出塁して源田が同点タイムリー。
さらには4回裏に外崎が先頭打者2塁打、山川が三振したが、森がタイムリーで加点して、メヒアが低めのボールを左手1本でなんと2ランホームラン。
これで4:1と勝機が見えてきた。
5回も先発の高橋を攻めて金子四球でピッチャー牽制悪送球で3塁へ、秋山が四球で、源田が犠牲フライ、山川死球でイラついて出塁で満塁で。森の犠打で加点。
6回は秋山が12号3ランでほぼ試合をキメた。
松本航は5回三分の二を投げて降板。
せめて7回投げ切るようになって欲しい。
それでも試合を作れるから良しとしよう。
本拠地初勝利で2勝目。
ただ、点差があってもライオンズ救援陣だけど安心できない。
ヒースは制球悪く1点を取られ、9回に出てきた松本直晃投手に至っては3ラン打たれ、ピンチヒッターに初球をホームランされ3失点。
自分が置かれている立場がわかっていないのか、明らかに実力不足か?
チームが勝ったのはいいが、後味の悪さを残す勝ち越しゲームだった。
しかし、毎週末は面白くなかったが、今日はビールも美味しく飲めるぞっと♪