1. 2019年公式戦結果
  2. 481 view

勝負度胸がない高橋光、1軍の力がない高木勇人、斉藤大将が大炎上で大敗

ソフトバンク6回戦。
先発は高橋光。
投手陣の中で唯一2勝をあげており、過去3試合でも試合を作ってきたので、今日も期待していたし、できればソフトバンクに勝ち越して欲しいと思っていた。

ところがなぜかどうしたか?

3回表に甲斐にソロホームランを打たれると、4回は中村のエラーで動揺し、西武ライオンズ投手陣炎上劇場が始まった。

この中村昨日、一昨日と満塁のチャンスにことごとく三振。
こういう不振のときの中村のヒゲ顔が麻原彰晃に見えてくるほど、今は疫病神になっている。

体調が万全ではないなら、休場すればいいし、もはや顔で打てるほどの力は衰えている。早く世代交代をさせるべき、若い選手を無理矢理にでも使って、成長させるいいチャンスのなのだが。

さて、高橋光。
中村のエラーから一死一塁三塁でまたも甲斐にセンターオーバーの2点2塁打で完全に闘争心が消えて、四球、暴投、タイムリーと炎上してこの回だけで5失点。


5回に出てきた高木勇人だが、どうして彼が1軍にいるのか?
わからない。こういう投手が1軍におれば、ファームにいる若手投手も腐る。1軍で通用するほどの投球はできないのに、平然と出てきて試合をぶち壊す。本人は一生懸命やっているんだろうが、勝負は結果を出さないと話にならない。

活躍すれば、我ら一般人がもらえない給料をもらえるわけだからな。
1軍では通用しないから、相手の初出場組にいいように打たれる打たれる、つまり「火に油をかけて5失点」した。

それと9回に出てきた斉藤大将。
2年前のドラフト1位投手。

このドラフト1位はスカウト陣の目が間違っていたな。
コントロールは悪いし、スピードも出ないし。
毎回出てきては必ず失点する投手だ。
この回だけでホームラン2本を打たれ5失点。

こうして炎上劇場は終わった。

高木勇人と斉藤大将は即、ファームへ行くべきだ。
打線は5点は取れるので、試合を作れる2番手、3番手を早く揃えろ。
この間もそうだったが、高橋の後続は高木勇人ではなくて佐野を投入しておれば、今日の試合はもつれたと思う。

あくまで結果論だが、今は我慢する時なんて言ってるようじゃ、優勝はおろかクライマックスるシリーズも無理。
まだ始まったばかりというが、勝負というのは流れがあり、運で左右される。

明らかにチーム全体(打線も投手も)流れは悪い。

西武VSソフトバンク 6回戦 西武1勝5敗

勝利投手:高橋礼4勝0敗 敗戦投手:高橋光 2勝2敗

本塁打:甲斐2号、周東1号③、松田宣5号②、美間1号、外崎3号

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 安打 失策
ソフトバンク 0 0 1 5 5 0 1 0 4 16 16 1
西武 0 0 0 0 2 2 1 0 0 5 6 2

2019年公式戦結果の最近記事

  1. お粗末な日本シリーズが終戦。圧倒された巨人が来季はお金を使うぞ~

  2. 日本シリーズ:ホークスに王手をかけられた原監督の采配ミス

  3. CS超総力戦はパ初の4連敗で2年連続でホークスに完敗!

  4. 第4戦から連勝で逆王手!逆下剋上で日本シリーズへ!!

  5. CS第3戦:涙も枯れるほど打ちのめされて3連敗!CS終戦宣言します

関連記事

鉄腕・稲尾投手物語

天国の座り心地でTV観戦!

Yogibo(ヨギボー)

おすすめ記事

  1. 西武ライオンズ監督

    西武歴代監督特集~西武黄金時代のトレンディーエース渡辺久信投…
  2. 選手の動き・ニュース

    松坂復帰、渡辺GMの英断にアッパレ!
  3. 選手の動き・ニュース

    秋山残留!1番センター秋山で2020年オリンピック出場!秋山…
  4. プロ野球雑記帳

    山川が打撃不振のドツボにハマった原因はひょっとすると??

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ

2019名勝負

中村400号はサヨナラ劇的勝利!




アーカイブ