1. 2019年公式戦結果
  2. 194 view

2019年開幕戦どすこいポーズで同点としたものの鬼門のヤフオクドームで惜敗

山川満塁弾に喜ぶ観客

2019年開幕戦は、ライバルのソフトバンク戦。
開幕投手はライオンズが多和田、相手は千賀の両エース。
二人共開幕の独特な雰囲気の中で気負い、ボールが先行していたが、先に点をとったのがホークス。
2回裏にMazdaが1500安打となる1号を打った。

4回表に一死満塁のチャンスを作って山川が打席に入った。
ついこの間のオープン戦ではここで満塁ホームランを打っただけに、すごく期待したが千賀のストレートに力負けして凡フライ。
続く森は見逃し三振で結果的に0点。

こうしている間に、ソフトバンクは着実に多和田を打ち込み4:0と試合をリード。
山川1号
ところが8回表に代わった加治屋を攻めて、再び一死満塁で打席には山川。
フルカウントからのストレートを今度は1号満塁弾で同点とした。

そして延長へ。
11回裏にヒースが大乱調でボール先行で、ランナーをためて、デスパイネにサヨナラヒットを打たれ万事休す。

多和田の後で投げた斉藤大将、平井、マーチンで試合を作っていただけに、悪くても同点で終わってほしかったが、ヒースの投球を見れば負けるべくして負けた。

試合を振り返ると、浅村が抜けた打線は、見た目こそ破壊力があるようだが、ここぞという勝負の時に、浅村が居ない打線は点が取れかった。
結果論だが、外崎が浅村と同様の打撃ができればいいが、今日は3三振。
オープン戦の不調のまま開幕戦を迎えたね。

栗山、中村のベテラン二人はヒットを打ったが、いいところなく試合を終えた。

僕が注目していた金子と木村。
オープン戦は好調だっただけに、今日は残念。
木村は気が弱いのだろうね、レギュラーも眼の前にあるのだが、緊張していたのか、振りが小さくて、千賀のフォークには腰が引けていたね。
あれじゃ打てないだろうし、もっと強気になってほしい。

始まったばかりだが、去年みたいな打棒は復活するか。
明日、今井が先発。

なんとか打線も糞きして勝利して欲しい。

西武VSソフトバンク 1回戦 西武0勝1敗

勝利投手:甲斐野1勝0敗 敗戦投手:ヒース 0勝1敗
セーブ:
本塁打:松田1号、山川1号④

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 安打 失策
西武 0 0 0 0 0 0 0 4 0 0 0 4 8 0
ソフトバンク 0 1 0 1 2 0 1 0 0 0 1x 5 16 1

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

2019年公式戦結果の最近記事

  1. お粗末な日本シリーズが終戦。圧倒された巨人が来季はお金を使うぞ~

  2. 日本シリーズ:ホークスに王手をかけられた原監督の采配ミス

  3. CS超総力戦はパ初の4連敗で2年連続でホークスに完敗!

  4. 第4戦から連勝で逆王手!逆下剋上で日本シリーズへ!!

  5. CS第3戦:涙も枯れるほど打ちのめされて3連敗!CS終戦宣言します

関連記事

鉄腕・稲尾投手物語

天国の座り心地でTV観戦!

Yogibo(ヨギボー)

おすすめ記事

  1. 西武ライオンズ監督

    西武歴代監督特集~西武黄金時代のトレンディーエース渡辺久信投…
  2. 選手の動き・ニュース

    松坂復帰、渡辺GMの英断にアッパレ!
  3. 選手の動き・ニュース

    秋山残留!1番センター秋山で2020年オリンピック出場!秋山…
  4. プロ野球雑記帳

    山川が打撃不振のドツボにハマった原因はひょっとすると??

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ

2019名勝負

中村400号はサヨナラ劇的勝利!




アーカイブ