楽天8回戦
先発は今井、相手は塩見、
なので、塩見からは点が取れていないので、今井の踏ん張りがキーポイントになる試合。
立ち上がりから制球が悪くピンチを迎えたが、回が進むに連れてチェンジアップがよくなり、6回まで無安打ピッチング。
打線も秋山の先制10号、山川の21号ソロで2:0とする。
そして7回裏。
先頭の浅村にツーストラクくと追い込んでからのチェンジアップを上手く合わさえれて初ヒットを許した、これで動揺した今井を野手が駆け寄ってなだめる。
ウィーラーにはレフト線の2塁打を打たれ、一死後にブラッシュに逆転3ランを打たれた。
森は外角を要求したが、ストレートがインコースハイに行ったところを力でホームランされた。
さらに連打やトリックプレイで2点を失いこの回5点を失って降板.
8回裏も伊藤がブラッシュに2ランを打たれてお手上げ。
打線は浅村と山川のソロだけで完敗。
走者を置いて中村、栗山の凡打は情けない、木村はまったく打てない。
これで6敗のうちなんと5敗が逆転負けだ。
これまでのカモが今年は天敵になってきた。
楽天に勝ち越さないと混戦は抜け出せないね。
西武VS楽天 8回戦 西武2勝6敗
勝利投手:塩見2勝0敗 敗戦投手:今井 4勝5敗
セーブ:
本塁打:秋山10号、山川21号、ブラッシュ14号③、15号②
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安打 | 失策 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
西武 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | 5 | 1 |
楽天 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 2 | x | 7 | 6 | 0 |