超総力戦7連戦の第1ゴングはオリックス25回戦。
先発はザック・ニール、相手は荒西。
試合経過
初回からニールは無難に立ち上がり。
2回裏は一死後から外崎がヒットで出塁すれば、6番の山川が強烈に右中間を破るタイムリー2塁打で外崎が長駆ホームインで1点を先制。
荒西は1点を許した後は3,4回と抑える。
しかし5回裏は先頭の栗山が2塁打を打てば、木村がきっちり送りバントを決めて、栗山は3塁へ進塁して荒西を攻める。
期待の金子は猫パンチが不発で栗山は帰れず二死三塁。
ここで秋山が打席に、ワンボールツーストライクと追い込まれたが、ラッキーにも4球目を死球で出塁。
そして源田のときに秋山が盗塁、キャッチャーはセカンドへ送球して、ショート大田が捕球して秋山をアウトにしようと追いかける間に栗山が一気にホームへ生還して貴重な1点を追加した。
さらに7回裏は外崎が25号ソロで追加点をとれば、山川は四球を選んだところで、荒西に変わって山田がリリーフに出てくる。
するとライオンズは、栗山の代打に熊代が打席に。
熊代はきっちり送りバントを決めて山川が2塁へ。
木村は追い込まれるが、しぶとくセンター前にヒットを打って山川が生還、金子は倒れるが、秋山が初球を久しぶりにタイムリーを打ってこの回3点を追加した。
ニールは、8回まで完封して、9回は小川、国場で逃げ切って5:0で勝利。
マジックを1個減らして7とした。
この時点で、ホークスと楽天戦の経過は7回を終わって6:2で楽天が勝っている。
このままホークスが負ければマジック6となる。
打者成績
- 秋山:二ゴロ、空三振、死球、左安
- 源田:二ゴロ、空三振、捕飛、投ゴロ
- 森:中飛、空三振、一直、中飛
- 中村:三ゴロ、遊ゴロ、空三振、中飛
- 外崎: 中安、空三振、左本、一邪飛
- 山川:中2、空三振、四球
- 栗山:一ゴロ、右2
- 木村:空三振、投犠打、中2
- 金子:中安、二ゴロ、二飛
最終打席にまぐれ当たりで追加点に貢献。
メジャー行かない場合は、地元の横浜DenaにFA移籍する噂もあるが、終生ライオンズでがんばってくれ~!
最近ヒットが出ないで、ゴロが多いバイ
ヒット性の当たりは好捕される、ヒット2本を損したね
30号達成は見送り、明日決めてくれ~
今日は外崎デー!アップルパンチと好守備
先制タイムリーもいいけど、ドスコイかましてな~
秋山とのサインプレーによる激走はアッパレ!
ダメ押しとなるヒットが出たのでホッとしただろう
盗塁40個おめでとう!
ライオンズ優勝確率は?
今日ライオンズが勝って、ホークスが負けたことで2ゲーム差を広げたため、ライオンズ優勝への確率が65%に上昇。
優勝まで6勝すれば、ホークスが全勝してもライオンズに追いつけなくなった。
最短で21日もV2が決まるかも!?
今日のスコア表
西武VSオリックス 25回戦 西武18勝7敗
勝利投手:ニール 11勝1敗 敗戦投手:荒西 1勝4敗
セーブ:
本塁打:外崎25号
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安打 | 失策 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オリックス | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 | 0 |
西武 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 | x | 5 | 7 | 0 |
この記事へのコメントはありません。