オリックス22回戦
先発はニール、相手は荒西。
先週はソフトバンクに勝越して首位に肉薄して迎えた6連戦の初戦。
今日ライオンズが負けて、ホークスが勝つとマジックが出るだけに絶対に負けられない。
1回表、先頭の秋山、源田が簡単に倒れ二死から森がしぶとくライトめヒット。
続く4番の中村が初球を見事にセンターバックスクリーンへ26号2ランで先制。
ニールは立ち上がりからストライク先行で、危なげないピッチング。
一方の荒西も初回こそ中村にホームランされるが、それ以降はライオンズ各打者の早打ちに助けられ、なかなか追加点を与えない。
荒西投手は一度攻略しており、今日も真ん中あたりに集まって球威も打ち頃なのに外崎はタイミングが合わずに3三振。
他の打者も早打ちマックで凡打の山です。
秋山もゴロジーばかりだから、何をやっとるん??
試合は徐々にオリックスへ流れが動き出していく。
そうなるとニールも4回に連打でピンチを招くようになり、5回もランナーを貯めるが相手の拙攻に助けらて、7回途中で6回三分の一をゼロ点に抑えて降板。
7回裏は、二死一塁、三塁で代打ロメロを出してきたところでライオンズも平良を投入。
平良は快速球でロメロを空振り三振に仕留めてゼロに抑えた。
8回は平井が登板してゼロに抑えて、9回は森のタイムリー2塁打、栗山のタイムリー2塁打、相手のエラーが重なってダメ押しの3点を上げて5:0とする。
9回裏は5点差あるので野田を投入。
ところがこの野田がノーコンで満塁として、ここで増田にスイッチ。
野田だけど5点差あっても、楽々逃げ切らないノーコンじゃ、残り試合で出せない。
増田は1点を取られるが後続を打ち取ってゲーム終了!
打者成績
- 秋山:投ゴロ、二ゴロ、左飛、右安
- 源田:一ゴロ、三飛、左飛、三飛
- 森:右安、左邪飛、一ゴロ、右2
- 中村:中本、三ゴロ、一邪飛、空三振
- 栗山:空三振、遊飛、左飛、中2
- 外崎: 空三振、空三振、見三振、捕失
- 山川:中飛、右邪飛、遊ゴロ、二ゴロ
- 木村:三ゴロ、中3、空三振
- 金子:一直、二ゴロ、一ゴロ
ゴロが多いので最近、ゴロジーと名付けた、最後はヒットが出てホッ
タコだけど、ピンチを救った三塁カーバーはお見事!
完全に首位打者を狙っているね、今日もマルチ
先制2ラン!存在感もたっぷり
誕生日を祝うタイムリー!おめでとう!
タイミングも狂い打つ気なく3三振かよ~
今日は2本のドスコイを期待していたが、打てない投手じゃないのに・・・
やっと長打が一本出たが、ランナーが居る時に打てよ
早打ちが目立って今日はヒットなし、
ファーム情報
巨人戦に先発した郭俊麟投手が来日5年目で初完封した!
後半戦に向けて明るい材料だぞ~
榎田に代えて郭俊麟でもいいじゃな~い!
山野辺が8月からバッティングが好調、今日も9号ホームランを打って勝利に貢献。
山野辺だけど内野にこだわらずに外野も守れるように練習していたほうがいいと思う。
そのほうが1軍出場機会が増えると思うけど。
西武VSオリックス 22回戦 西武14勝8敗
勝利投手:ニール 9勝1敗 敗戦投手:荒西 2勝3敗
セーブ:増田:3勝1敗24S
本塁打:中村26号②
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安打 | 失策 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
西武 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 5 | 6 | 2 |
オリックス | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 6 | 1 |
この記事へのコメントはありません。