1. 2019年公式戦結果
  2. 69 view

松本航デビュー戦を初勝利に森が満塁ホームランで後押し

松本勝利

オリックス9回戦
先発は待ちに待った松本航。
4回まで抑えて5回は2点を取られたが、試合を作れる投球ができた。
松本
持ち味のストレートに威力はなかったが、コントロールはよく投げていた。

試合は相手先発エップラーを攻めて3回に外崎が先制タイムリー、4回は二死から栗山と木村が追加点となるタイムリー。

松本は勝利を意識した5回裏には連打で2点を取られ、なお二死一塁、二塁でも動じることなく落ちついて大城を討ち取って80級で降板。こうしたピンチを招いた場合、特に新人なら逆転されてもおかしくないが、コースを付いてピンチを凌ぐあたりはさすがドラ1位。
森
打線は3;2となった8回には、山崎を攻めて小林にスイッチして、山川を敬遠したあと森が小林の初球フォークをライト5階席へ特大満塁6号。
9回は外崎も2ランで打線がつながりこのカードを勝ち越し。

大勝しているが8回に出たマーティンはやっぱり制球悪くランナーを背負う、さらに9回に出た南川なんかは、大量点差があるにもかかわらず、打者に向かっていく投球ができず、かわそうかわそうとアウトが取れずに満塁にして降板。

なんで南川が一軍にいるかわからんが、なにか期待できる持ち味があるんだろうが、点差はあってもヒヤヒヤさせられる投球じゃ、勝っても後味が悪くなる。
秋山
秋山がこの4安打。
栗山、木村も目立たないが2安打。源ちゃんがこの2試合無安打。

松本だけど今度は150キロ超えを期待したい。
またそういう投球をして勝って欲しい。

西武VSオリックス 9回戦 西武6勝3敗

勝利投手:松本1勝0敗 敗戦投手:エップラー 0勝1敗
セーブ:
本塁打:森6号④、外崎7号②

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 安打 失策
西武 0 0 1 2 0 0 0 4 2 9 16 0
オリックス 0 0 0 0 2 0 0 0 1 3 5 0

2019年公式戦結果の最近記事

  1. お粗末な日本シリーズが終戦。圧倒された巨人が来季はお金を使うぞ~

  2. 日本シリーズ:ホークスに王手をかけられた原監督の采配ミス

  3. CS超総力戦はパ初の4連敗で2年連続でホークスに完敗!

  4. 第4戦から連勝で逆王手!逆下剋上で日本シリーズへ!!

  5. CS第3戦:涙も枯れるほど打ちのめされて3連敗!CS終戦宣言します

関連記事

鉄腕・稲尾投手物語

天国の座り心地でTV観戦!

Yogibo(ヨギボー)

おすすめ記事

  1. 西武ライオンズ監督

    西武歴代監督特集~西武黄金時代のトレンディーエース渡辺久信投…
  2. 選手の動き・ニュース

    松坂復帰、渡辺GMの英断にアッパレ!
  3. 選手の動き・ニュース

    秋山残留!1番センター秋山で2020年オリンピック出場!秋山…
  4. プロ野球雑記帳

    山川が打撃不振のドツボにハマった原因はひょっとすると??

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ

2019名勝負

中村400号はサヨナラ劇的勝利!




アーカイブ