オリックス3回戦。
先発は高橋光、相手は左腕の松葉。
この日は熊本の人吉に遊びに出かけていたので、試合はネット速報で観戦。
源田が昨日デッドボールを受けて、今日は欠場すると知ってびっくりした。
連続フルイニング出場はストップしたが、まだ先は長い。
しっかり直してから出場してほしい。
さて昨日、今井が乱調で借金生活に戻っていたので、今日は高橋光の勝運を信じた。
初回に吉田正の先制ホームランは打たれたが、これは高橋のいつものパターン。
問題は2回以降を抑えることができるかどうか。
5回までランナーをためずに好投してくれたので、打線が5回裏に爆発。
金子が四球、秋山ヒットで、この日3番の外崎が勝ち越しタイムリー。
続く山川が狙いすまして6号3ランで5:1と試合を有利にする。
しかし、点をとったらとられるライオンズ投手陣の悪い癖が出て、6回表にまたも吉田に2ランを打たれ2点差に迫られた。
だが6回裏に、秋山の2点タイムリーで突き放すと外崎の犠牲フライで加点。
7回にも森の2号ソロ、金子の2点タイムリーで11:3とほぼ勝利を手中に。
8回はマーチン、9回は増田が締めて勝利した。
この日欠場した源田の代わりに永江が2年ぶりに先発。
バッティングさえよければ、早くからレギューラーとっていただろう永江。
ノーヒットに終ったが2回裏の同点につなげた気迫のヘッドスライディングは選手たちを鼓舞した。
結果的に5回の集中打。6.7回のダメ押しとこれ以上ない勝利だった。
西武VSオリックス 3回戦 西武2勝1敗
勝利投手:高し3勝0敗 敗戦投手:松葉 0勝2敗
セーブ:
本塁打:吉田正尚3、4号、山川6号③、森2号
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安打 | 失策 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オリックス | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 8 | 1 |
西武 | 0 | 1 | 0 | 0 | 4 | 3 | 3 | 0 | x | 11 | 12 | 0 |