日本ハム21回戦
先発は本田、相手は杉浦
前回大炎上している本田の出来がキーポイント
試合経過
1回表は無難に立ち上がった本田はみてもわかるように前回と明らかに腕が振れて、コントロールもよかった。
3回裏メジャーリーガー(?)秋山が久しぶりに16号ソロで先制した後の、4回表に本田の惡い癖が出る。
近藤をアウトにしてホッとしたのか、清宮を四球で歩かせた後の初球を渡辺に2ランされて逆転される毎回のパターン。
6回表も近藤を四球で出すと、清宮のところで佐野にスイッチ。
佐野も初球を清宮に狙い打たれ2ランで差を広げられた。
ライオンズ投手陣の皆さん
四球の後の初球はストライクを投げるなボケッ!
40年前にキャッチャー田淵幸一以来にキャッチャーで4番に座った森の快音も聞かれずに
打線は秋山と外崎のソロ、栗山のタイムリーの3点のみ。
外崎が20号アップルパンチを打ったので嬉しいっす!
西武VS日本ハム 21回戦 西武10勝11敗
勝利投手:公文2勝0敗1S 敗戦投手:本田 5勝5敗
セーブ:秋吉:0勝3敗20S
本塁打:渡辺10号②、清宮5号②、秋山16号、外崎20号
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安打 | 失策 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日ハム | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 5 | 6 | 0 |
西武 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | x | 3 | 8 | 2 |
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます!
この記事へのコメントはありません。