1. 2019年公式戦結果
  2. 259 view

木村激走!【動画付】サヨナラ勝ち!選手全員の執念勝ちだ~!

ロッテに勝利

日ハム18回戦
先発は、日曜に登板するのでサンデーニール。
相手は苦手の堀。

負ければ5割に戻って日ハムとは5.5ゲーム差に広がる試合。
今日はニールでなんとしても勝ちたい!

試合経過

先手はライオンズ。
二死から外崎がヒットで、盗塁をするとこれまチャンスで打てなかった山川がタイムリーで先制。

ところが2回表にニールは清水に逆転2ランを打たれれイヤな予感。
というのも今日のニールは制球が悪く、いつ崩れてもおかしくない投球だった。

しかし、3回裏山川のポールを巻く31号2ランで逆転。

さらに4回は金子が四球で出て岡田とのヒットエンドランが成功して一挙にホームへ、木村の犠打で進塁して、秋山がレフトでタイムリーでこの回に2点を取って試合を優位に。

ニールは6回に追加点を取られたが、何度か先頭打者を出すが後続を抑えて7回まで3店で降板。

その6回裏だが、中村がミスをしている。
というのは相手の2番手で投手西村を攻めて2点を追加して、さらに二死満塁。
打席は中村。
満塁ホームランでなくても、タイムリーも出れば最高だが。
ボールが先行してスリーボールワンストライクから次のインコース高めを強振。
これは中村がよくやることで、ここを選んでおけば押出で追加点を取れるが、当たれば最高だが、ほぼこの高さは空振りする。

それでも3ボール2ストライク。
そして低めのフォーク。明らかにボールだがこれも降ってお決まりの三振スタイル。

つまり結果論であるが、ここを選んでおけば、9回に近藤に3ランを打たれても1点差で勝っていたということ。ゲームの流れを冷静に読み切ることは難しいが、相手投手の調子を見極めればボールが来るか、ストライクが来るかわかるはずだ。

結局、この中村の三振が9回の悪夢につながることになった。
それでも6回を終わって7:3だから、後は勝ちパターン投手リレーで逃げ切りだ。

8回は平井を投入したが、疲れているんだろう。
ボールにキレがなくなっている。
そこを中田がソロホームラン。
さらに二死二塁、三塁とランナーを貯めるが後続を断った。

後は9回増田が抑えれれば勝ちだ。

7:4で9回表にストッパーの増田が登板。
先頭の代打を三振にとってワンアウト。
しかし西川に変化球をヒットにされると2番の大田を四球。
今日の審判のストライクゾーンが狭いために際どい内外角は全部ボール判定。

岡田のリードだが、全部外角を要求。
三番の近藤をツーストライクとしながら、またも外角を要求。
これが真ん中に入って、なんと同点3ランを打たれる。

悪夢!悪夢!

やっとこ同点で迎えた9回裏は二死二塁、三塁でサヨナラチャンスに金子が凡退。

今日も追加点チャンスを何度も作りながらモノにできない。
一方日ハムは少ないチャンスをモノにする勝負強さ。

こういうところが上位チームとの違いでもある。

10回表はヒースが無難にゼロで抑えて、その裏にドラマが始まった。
相手は難敵の宮西だ。

先頭の岡田は粘るも三振でワンアウト。
今日3安打の木村のサヨナラホームランを期待したが、それでもセンター前ヒットで出塁。
本人は打者転向7年目で初の4安打固め打ち。

そして秋山。
決して本調子ではないが、こういう場面でなんとかするのが勝運を持っている秋山

スリーボールツーストライクから強打すると、強烈なショートゴロ!
あ~最悪のゲッツー!と思った瞬間にショートの中島がハンブルしてボールはセンターへコロコロ。

それを見た三塁コーチャー黒田は手をグルグル

木村も迷いなく快足を飛ばして一気にホームへ。

セ~フ!
セ~フ!!

勝った~!!!

打者成績

秋山

空三振、左飛、左安、二失、見三振、遊失
今日は1安打。
今年の秋山は三振が多い。
最終打席のショートゴロは秋山の勝運が相手のエラーを誘った

源田

空三振、左2、中飛、一安、空三振
今日も2安打とチャンスメーク

外崎

中安、右飛、一飛、四球、左飛
今日はアップルパンチはなし

山川

左安、左本、左飛、四球、空三振
先週もニール登板で30号、今日もニール登板で31号。
これなら毎日ニールを登板してもらおうか^^

中村

左飛、中飛、遊直、空三振、四球
今日はノーヒットだが、調子は悪くない

メヒア

左安、遊ゴロ、空三振
不振の栗山に代わって先発。
家族も観戦にきていたのでホームランを期待したが1安打。

金子

二併打、死球、投ゴロ、遊ゴロ、三ゴロ
ヒットが出なくてもチャンスメークできる足はさすが。
ネコちゃんが2割8分くらいの成績なら軽く1億はこえるけどね。

岡田

遊失、左2、投ゴロ、空三振、空三振
いぶし銀」という通が好むイメージに近づいてきた岡ちゃん。
今日も必死にリード。
9回に近藤に同点3ラン打たれたときは泣いていた。

木村

左安、投犠打、中安、左安、中安
今日の最大のヒーロー。
打者転向7年目。若手が下から追い上げてきているだけに、少しも手を抜けない。
身体能力は秋山を超えるが、長打が打てるようになり2割7分くらいなら、年俸は軽く1億越せるけどな。

7回からメヒアの代打で登場。
2打数1安打。

スコア

西武VS日本ハム 18回戦 西武8勝10敗

勝利投手:ヒース1勝2敗2S 敗戦投手:宮西 1勝2敗
セーブ:
本塁打:山川31号②、近藤2号③

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 安打 失策
日ハム 0 2 0 0 0 1 0 1 3 0 7 11 3
西武 1 0 2 2 0 2 0 0 0 3x 9 13 0

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます!
ポチッとね!⇓
にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ

2019年公式戦結果の最近記事

  1. お粗末な日本シリーズが終戦。圧倒された巨人が来季はお金を使うぞ~

  2. 日本シリーズ:ホークスに王手をかけられた原監督の采配ミス

  3. CS超総力戦はパ初の4連敗で2年連続でホークスに完敗!

  4. 第4戦から連勝で逆王手!逆下剋上で日本シリーズへ!!

  5. CS第3戦:涙も枯れるほど打ちのめされて3連敗!CS終戦宣言します

関連記事

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


松坂大輔と昭和の怪物比較

天国の座り心地でTV観戦!

Yogibo(ヨギボー)

おすすめ記事

  1. 西武ライオンズ監督

    西武歴代監督特集~西武黄金時代のトレンディーエース渡辺久信投…
  2. 選手の動き・ニュース

    松坂復帰、渡辺GMの英断にアッパレ!
  3. 選手の動き・ニュース

    秋山残留!1番センター秋山で2020年オリンピック出場!秋山…
  4. プロ野球雑記帳

    山川が打撃不振のドツボにハマった原因はひょっとすると??

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ

2019名勝負

中村400号はサヨナラ劇的勝利!




アーカイブ