1. 2019年公式戦結果
  2. 85 view

またも多和田の無責任投球で逆転大敗!

日本ハム17回戦
先発は多和田、相手は浦野
多和田が普通に投球すればライオンズが勝つ試合。

試合経過

初回から4回までなんとか持ちこたえていたがね。
打線は秋山先頭打者初球ホームラン。
外崎もソロを打って2店先制。

さらに3回は森、中村の連続ホームランで4:0。

これなら勝つだろうと誰もが思うが・・・

5回に入って多和田のバケの皮が剥がれる。

下位打線に連打を浴びて西川を四球で満塁。
2番大田がセンター前ヒットで2点を返され、さらに近藤の三塁ゴロを中村が致命的なエラーで満塁。渡辺はライトへ犠牲フライで1点差。
そして石井が走者一掃の三塁打でとうとう5:4と逆転された。

ここで小川にスイッチ。
なんで小川が1軍におるのかわからんが、案の定のワイルドピッチで1点追加。

この回に一挙6点を取られた。

これでほぼ負けが決まった。

相手の継投リレーは西武より遥かに上だから、そうそう打てない。

結果的には5回以降は森の2本のソロのみ。

試合が終われば、10:6で連敗。

ぶっちゃけ

多和田は今季はもう終わっています。
7月末で残り試合を60切っているし、今更多和田の復活は難しい。
去年と同じ成績なら、今は首位に立っているが、今年の多和田は無理。
精神的な甘さと無責任な投球では仕事になっていない。

体が前に突っ込むので、ボールにキレがない。

森のリード面。
インコースを要求しないで、外角よりばかり。
多和田のストレートはシュート回転するからストライクはなりにくい。
ストレートをインコースについて、スライダーやカーブで勝負してもよかった。

投手だけで、ベンチは「投手がいないから仕方ない」と、ふざけた言い訳をするが、今の多和田より相内のうほうがいいのはみればわかるだろうが。

他球団は若手をどんどん投げさせるが、ライオンズはいつまでたってもポンコツ投手ばかり
投げさせるし、若手の登用をしない。

多和田の代わりに佐野か相打ちを先発に。

小川に替えて小石か野田を昇格させろ。

【打線は】
栗山は先発から外すべし。
中村のようにベテランのチカラを期待しているようだが、今の栗山はまったく打てない。
今はメヒアをDHで使うべきだ。

木村だけど、守備はよいとして、バッティングはもうこれが限界だろう。
なので鈴木将平を使って育てるべき。

日ハムみたいな選手の采配と現場育成をやっていこう!

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます!
にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ

2019年公式戦結果の最近記事

  1. お粗末な日本シリーズが終戦。圧倒された巨人が来季はお金を使うぞ~

  2. 日本シリーズ:ホークスに王手をかけられた原監督の采配ミス

  3. CS超総力戦はパ初の4連敗で2年連続でホークスに完敗!

  4. 第4戦から連勝で逆王手!逆下剋上で日本シリーズへ!!

  5. CS第3戦:涙も枯れるほど打ちのめされて3連敗!CS終戦宣言します

関連記事

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


鉄腕・稲尾投手物語

天国の座り心地でTV観戦!

Yogibo(ヨギボー)

おすすめ記事

  1. 西武ライオンズ監督

    西武歴代監督特集~西武黄金時代のトレンディーエース渡辺久信投…
  2. 選手の動き・ニュース

    松坂復帰、渡辺GMの英断にアッパレ!
  3. 選手の動き・ニュース

    秋山残留!1番センター秋山で2020年オリンピック出場!秋山…
  4. プロ野球雑記帳

    山川が打撃不振のドツボにハマった原因はひょっとすると??

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ

2019名勝負

中村400号はサヨナラ劇的勝利!




アーカイブ