1. 2019年公式戦結果
  2. 52 view

秋山連発・継投陣も粘投で5連勝!

秋山猛打賞

日本ハム11回戦。先発は多和田、相手はバーベイド。
多和田のピッチングに注目。
去年と違って、スライダーやフォークがまったく機能しないのでチェンジアップやカーブに頼るが、今度はストレートの制球が悪くなる。

初回はゲーツーで切り抜け、さらに2回と3回もゲッツーでなんとか切り抜ける。ボールも低めに集まっており、今日はいいかなと思った。
多和田
ところが4回表。
簡単に二死を取った後、中田に死球を与え、中田から睨まれ文句を言われた途端に、多和田の表情が明らかに変化した。

つまり「ビビった」のだ。

これで、内角を付くことができなくなり、コントロールを整える投球に変わって、いつもの多和田に逆戻り。

次打者にヒット、渡辺に四球、清宮に粘られて、2点タイムリー、さらに後続打者にも連打されて5点をとられ4回途中で降板した。

多和田の精神的な弱さが出たし、こんな投球をしていたら野手陣に信頼を失う。一度ファームで鍛えてくればいい。
秋山先制ホームランなど猛打賞
打線は初回からバーベイドに襲いかかり、秋山先制ホームラン、森タイムリー、栗山2点タイムリーで4点を先制。さらに2回裏またも秋山が8号ソロで追加点を奪ってバーベイドをノックアウト。
しかし、代わった上原に6回迄封じられ5:5のまま7回裏。

源田がヒットで出塁して外崎が送りバントを決めて山川を申告敬遠されて森勝負となったが森も四球選び満塁。さらに中村も四球を選んで押出し勝ち越し点が入って、栗山も犠牲フライを上げて追加点。

これで7:5.

8回はヒース登板するも二死二塁、三塁のピンチを清宮を討ち取って0点に抑え、9回は増田が締めて勝利。

秋山が昨日の最終打席から3打席連続ホームランを打ったり、この日は4安打で打率を一気に上げてきた。
増田8セーブ
7回リリーフの森脇がきっちり3者凡退に取った後の勝ち越し点が入ったので2勝目。
森脇
チームは5連勝で首位ソフトバンクに1ゲーム差に迫った。

それにしても多和田には「喝」
多和田に喝のポチっをお願いします。⇓

西武VS日本ハム 11回戦 西武6勝5敗

勝利投手:森脇2勝0敗 敗戦投手:堀 2勝1敗
セーブ:増田:3勝0敗8S
本塁打:秋山7号、8号

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 安打 失策
日ハム 0 0 0 0 5 0 0 0 0 5 5 0
西武 4 1 0 0 0 0 2 0 x 7 9 0

2019年公式戦結果の最近記事

  1. お粗末な日本シリーズが終戦。圧倒された巨人が来季はお金を使うぞ~

  2. 日本シリーズ:ホークスに王手をかけられた原監督の采配ミス

  3. CS超総力戦はパ初の4連敗で2年連続でホークスに完敗!

  4. 第4戦から連勝で逆王手!逆下剋上で日本シリーズへ!!

  5. CS第3戦:涙も枯れるほど打ちのめされて3連敗!CS終戦宣言します

関連記事

鉄腕・稲尾投手物語

天国の座り心地でTV観戦!

Yogibo(ヨギボー)

おすすめ記事

  1. 西武ライオンズ監督

    西武歴代監督特集~西武黄金時代のトレンディーエース渡辺久信投…
  2. 選手の動き・ニュース

    松坂復帰、渡辺GMの英断にアッパレ!
  3. 選手の動き・ニュース

    秋山残留!1番センター秋山で2020年オリンピック出場!秋山…
  4. プロ野球雑記帳

    山川が打撃不振のドツボにハマった原因はひょっとすると??

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ

2019名勝負

中村400号はサヨナラ劇的勝利!




アーカイブ