ロッテ20回戦
先発はサンデーニール。相手はボルシンガー
今年のはボルシンガーは調子が今ひとつなのでロッテ戦3連勝もあり。
1回裏2番のマーティンに先制ホームランを打たれるが、ニールは徐々に調子を取り戻して6回3/2を投げきった。
打線はボルシンガーを崩せそうで崩せなかったが、4回に外崎がヒットでると、この日も7番の山川はショートゴロ。ゲッツーと思わったが、これを平沢が焦って暴投して、ランナー2塁3塁とチャンスが拡大。
木村がショートゴロの間に外崎が帰って同点。
5回表には森が2塁打を打つと中村がアウトになって栗山、外崎と連続四球で満塁。
ここで山川だが、これが3塁ゴロ。これか完全にゲッツーと思ったが、レアードがボールをハンブルして、森が精悍。
さらに木村がセンターへ犠牲フライをあげて2点を追加してついに逆転した。
さらに6回表は秋山がヒットで出ると、森がこの日2本目の2塁打で追加点、さらに中村もタイムリー、栗山が倒れたが、外崎が技理の18号2ランアップルパンチでこの回で4点を追加して7:1と大きくリードした。
ニールは6回3/2を投げて小川に交代。
8回は回またぎで小川が続投して1点を取られたが、9回は平良が投げきってロッテに3連勝でガッチリ2位をキープした。
9回は山川が6試合ぶりに33号2ランを打った。
ホームランを打ったときのスイングって、スムーズに振っているけどね~
ニールはこれで5連勝だぞ。
チームで1番安定感があるね。
ニールは、2軍再調整から6月に復帰後は5連勝。西武の外国人投手のシーズン5連勝は2013年のサファテ以来となり、来日1年目に限ると06年のギッセル以来で13年ぶりの記録となった。西日本スポーツ
打者成績
- 秋山:二ゴロ、左飛、投ゴロ、左安、空三振
- 源田:中安、遊ゴロ、二ゴロ、投犠打、中飛
- 森:左飛、左安、中2、右2、空三振
- 中村:見三振、左安、二飛、中安、遊直
- 栗山:四球、右飛、四球、空三振
- 外崎:二併打、中安、四球、左本、遊ゴロ
- 山川:左安、遊失、三失、右飛、中本
- 木村:四球、遊ゴロ、中犠飛、中飛、遊ゴロ
- 金子:遊ゴロ、四球、二ゴロ、空三振
なんとか1本出てチャンスメイク
初回エラーでびっくりしたけどまあ大丈夫でした
首位打者も夢ではないね。広角に打ち分けている
今年の中村は勝負強い、ヒット打ちが進化している。
明日のオリックス戦では21号も出そう。
栗ちゃんは今日はタコでした
いがいとこの辺の打順が好きかもね。キャリアハイに並ぶ18号!
当然20本はクリアできるはず。
6試合ぶりの33号。爆発を予感させる一発かな?
明日も1発出れば上昇傾向になるね。
ヒット1本は打って欲しい
一塁への全力疾走でベースを踏み違えそうになって一瞬ヒヤリとしたぜ~
西武VSロッテ 20回戦 西武12勝7敗1分
勝利投手:ニール 6勝1敗 敗戦投手:ボルシンガー 3勝4敗
セーブ:
本塁打:マーティン6号、外崎18号②、山川33号2ラン
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安打 | 失策 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
西武 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 4 | 0 | 0 | 2 | 9 | 12 | 2 |
ロッテ | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 9 | 2 |
この記事へのコメントはありません。