ロッテ13回戦。
先発は本田、相手は元ライオンズのエースだった涌井。
昨日は逆転負けして交流j戦後は1勝3敗と負けが込んでいるライオンズ。
今日はなんとしても勝たないといけない中、本田が先発。
試合経過
立ち上がりも無難におさえ、再三と先頭打者をランナーに出すが、慌てず騒がず冷静に森のキャッチャーミット目掛けて投球。
急速は140キロ前半でもコントルールが良くて、打者の打ち気をそらして7回3分の1までゼロ封。
7回こそ一死から連打を浴びて平井に交代したが、それまで散発7安打でゼロ点。
試合も平井、増田のリレーに完封勝ち。
ライオンズは初回に先頭の秋山が3ボール2ストライクで粘って、久しぶりに先頭打者アーチ13号で先制。
2回は森2塁打で中村のサードゴロで3進。
金子がサードへボテゴロを打ってレアードのエラーを誘って追加点。
さらに4回表も中村の3塁線ゴロをレアードのエラーで出塁。
栗山の2塁打で無死2塁、3塁で金子がタイムリー、続く鈴木がセカンドゴロで栗山も生還、さらに秋山がタイムリー2塁打でこの回3点を追加して5:0と優位にたった。
昨日の先発出場している鈴木将平が最終打席で公式戦初ヒットを打った!
外野が空いているだけに、レギュラー取りへチャンス!
木村より思い切りがいいし、愛斗より、フォームも安定して、気迫もこの二人よりはある。
今日の本田の投球。
ピッチャーは早いければいいとわいえない。
打たれそうで打てないピッチャーになってきた。
今日は楽天が日ハムに破れたので、2位に浮上した。
スコア表
西武VSロッテ 13回戦 西武7勝5敗1分
勝利投手:本田4勝3敗 敗戦投手:涌井 3勝3敗
セーブ:増井:1勝3敗25S
本塁打:秋山13号
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安打 | 失策 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
西武 | 1 | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 9 | 0 |
ロッテ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 | 2 |
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます!
この記事へのコメントはありません。