Dene2回戦
ライオンズ先発は榎田。相手は井納。
榎田は絶対に出してはいけない投手なのに、いくらんなんでもベンチの采配は無理がある。
今年は絶対に使えないと最初から言っているのに、間近に見ている監督やコーチは何を期待しているんだろうね。
初回から井納の立ち上がりを攻めて2点先制をするが、榎田が投げるのであれば2点差はないようなもの。
案の定2回早々に下位打線に打たれる、二死になって投手の井納に同点打を打たれるんじゃ話にならない。
だってボールは高い、スピードがない、最後はストライクを取りにいくから、高校生でも打つだろうよ。
はっきり言って体のキレが悪い。
全然、走り込みしていないよね。下半身が安定しないで投げればカダラが一塁へ流れるし。
あれはだめ。
井納もアップアップだったが、本人が同点打を打って気をよくしたもんだから、立ち直った。
これも榎田の責任。
今年は榎田は絶対に使えない
ファームに落として走り込みをさせないと、今年で終わって来年の最後は戦力外になるだろう。
榎田本人が申し出て、ファームで走りこみするしかないだろうよ。
マーティンだけど、8回裏に登板させるけど、トドメの追加点を与えるようなもの。
時々はゼロ点に押させる時はあるが、大方は失点する。
8回も抑えておけば2点差で望みはあったが、マーティンのおかげでバッサリ希望は立ち消えた。
打線も井納を打ちあぐねて中村が3打点のみだった。
明日3回戦は松本航。
爺さん投球をするんだろうな。
そして言うことは決まっている「慎重に行き過ぎた」と・・・。
何回同じことを言うんだろうね。
相手先発も同期ルーキの上茶谷だ。
松本よりパワーがあるし、面構えがいいよね。
松本よ武運を祈る。
週末は本当に面白くない。
西武VSDena 17回戦 西武1勝1敗
勝利投手:井納3勝2敗 敗戦投手:榎田 2勝2敗
セーブ:
本塁打:筒香13号
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安打 | 失策 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
西武 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | 7 | 0 |
Dena | 0 | 3 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | x | 7 | 14 | 1 |