Dena1回戦。
ライオンズ先発は高橋光成と相手は今永。
今永は左腕で防御率1点台だから打線が打てるかどうか?
鍵を握るのははストレートに強い外崎のバッティングと高橋光のコントロール。
初回先頭の秋山は今永のストレートにまったく振り遅れて三振、源田も凡フライだったが、外崎がいい当たりのショートライナー。外崎行けそうな予感。
先手をとったのはライオンズ。
4回表に源ちゃんが2塁打で外崎も初球を右翼へ先制タイムリー2塁打。
さらに一死満塁尾で金子侑司が犠打で1点追加した。
ところが4回裏は宮崎にこの試合で初安打された高橋光は筒香を四球、ロペスにヒットを打たれ満塁。
いやな予感だ。
そしてワイルドピッチで1点を与えて伊藤光には同点の犠打を打たれた。
ピンチは続いたが、ここで踏ん張るのが最近の高橋光。
すると5回表は外崎が12号ソロで勝ち越せば、7回には外崎の2塁打、中村のタイムリーで2点を追加。
8回も秋山タイムリーで加点。
これで6:2となってほぼ勝ちが見えてきた。
高橋光は7回まで100球いかず余裕で降板。
3安打しか打たれず四球も2個と力投。
危なげない投球で自信初の6勝。
高橋光は令和元年に結婚したんだ、やっぱり家族を養う責任感の表れか??いことです😁
外崎だけど打点が40を超えた。これは浅村の打点を超えており、3番の働きとして申し分ない。ホームランも浅村14本に対して今日で12本。
十分に浅村を超える打撃力だ。
この試合で中村交流戦での通算打点を184として、ラミレスの公式戦打点を超えるタイムリーを打って記録上1位になった。
西武VS Dena 1回戦 西武1勝0敗
勝利投手:高橋光6勝4敗 敗戦投手:今永6勝3敗
セーブ:
本塁打:外崎12号
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安打 | 失策 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
西武 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 2 | 1 | 0 | 6 | 10 | 3 |
Dena | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 | 0 |